Rokkoさんの投稿一覧

投稿
45
いいね獲得
116
評価5 80% 36
評価4 7% 3
評価3 13% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全34件
  1. 評価:5.000 5.0

    面白イケメン多いな

    ネタバレ レビューを表示する

    13話まで読みましたが、面白い!魔族怖いけど実際は面白イケメン多くて萌える。料理長がイチオシ。
    ヒロインもヒロインっぽく無くて、取り敢えず元の世界が悲惨すぎて帰りたくないって理由から魔王城で必死に働いてるけど
    怖いけど何気良い先輩と上司が居るホワイト環境で、衣食住が確保されているだけで大満足なヒロインは現状が不幸だなんて思ってもない。
    掛け合いが笑えるし、話が進むにつれ青春漫画かよ!って思っちゃうくらい甘酸っぱい感じになってきます。
    絵も好きだし、今後どう話が進んで行くのか気になる。早く続きが読みたいな。

    • 32
  2. 評価:5.000 5.0

    最高の夫婦

    ネタバレ レビューを表示する

    24話まで完読。面白い!本当に何でこんなに★少ないのか?
    お馬鹿様な王太子から婚約破棄&断罪されて集団リンチまでされた悪役令嬢(に仕立てられた妹)の仇を討つため
    兄と嫁(義姉)が国をも揺るがし奮闘する壮大なお話。

    婚約破棄とか断罪イベントから逃げるとかざまぁするヒロインの話は多々あるけど、この展開はなかった。
    家族がまぁ切れ者。終いには関わる人もキレもの。異世界召喚関連も?

    兄も義姉も文武両道な上に人柄も良くて夫婦仲も良くて、妹大好きで面白い。
    ざまぁの仕方が壮大かつ現代的。
    暴力的な描写がって書いてる人も居るけど、水戸黄門的なスカッとする
    内容のものになってると思うのでそこまで気にならないかな?

    画もキレイだし、ストーリーもテンポもいい。
    色々な要素が取り込まれてて、続きが気になる。早く更新されないかなぁ。

    • 22
  3. 評価:5.000 5.0

    妖好きはハマるかも

    ネタバレ レビューを表示する

    90話まで読みました。最初は妖と人の恋愛ストーリーが主体のお話と思っていましたが、結構深い。
    絵もキレイだしイケメンとモフモフが多い。何よりそれぞれのキャラの言葉選びと掛け合いが小気味良くて面白いです。
    話の内容も興味深くて、実際にある神道とか神隠しとか民話・伝承とかに通づる所が。

    多分話の主体にあるのは、考え方や価値観が違う人間と妖が心を通わせ同じ想いを共有出来るのかって事なのかな?
    ヒロインである雪緒は白狐の白月に想いを寄せているけど、一度離縁された(ハメられた)事で白月の本心が分からず
    白月に何度プロポーズされても疑心暗鬼になって受け入れられない。
    けど気持ちに区切りをつける事も出来ず…

    設定上、純粋な人間というだけで妖から好かれる(妖にとってメリットがある)ので、ある意味逆ハーの様な様相なのに、
    利害関係でしか成り立っていないので全然幸せな感じがしないと言う。
    何とも言えない展開に今後雪緒が幸せになれるのか、続きが気になります。

    • 6
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん、、情緒不安定?

    56話まで一応読みました。お話の流れとしては面白いとは思うのですが、元々虐げられて生きてきた臆病なヒロインが、急に勝ち気なワガママな性格になり過ぎているようなギャップに違和感を覚えたのと、絵と心情が一致しない様ないまいち掴めない場面が多いと感じました。
    読み進めている途中で続きを読みたいと言う気持ちが若干萎えたのと、絵はキレイで素敵なのにヒロインの情緒不安定な感じが少しシンドく感じました。

    • 8
  5. 評価:5.000 5.0

    大正ロマン

    ネタバレ レビューを表示する

    まず漫画の至る所に時代背景である大正の雰囲気が漂っていて、当時の様子なんて分からないのに懐かしさの様なものを感じます。
    それに主人公で許婚の12歳の姫子ちゃんと30歳の文治さんのやりとりがニマニマするやらムズムズするやらでとても良い!
    姫子ちゃんが素直でピュアで可愛すぎるし、文治さんの漏れ出すセクシーさがたまりません。
    最初は家同士の決めた許婚という事で文治さんにとっては歳はも行かない姫子の事を表向きは女性として扱いつつも
    子供として可愛がっている感じでしたが、後半に進む程、姫子の真っ直ぐな気持ちに愛おしささえ感じているのでは?
    と思われる表情や言動があって、今後の二人の展開が気になる。

    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!(ネタバレ注意)

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューもまだされていないのでどんなお話なのか疑心暗鬼でしたが、課金してしまいました。面白い!
    ファンタジーとか異世界系は元々好きだけど、竜のお話は夢があって良いです。竜の子の絵も、作者様のこだわりが反映されてて可愛い。
    15歳の男爵家のシャーロットが政略結婚で嫁がされた先はクズな商家の息子。外に女を作って殆ど家に帰って来ないし、義母は召使いの様にシャーロットを扱うしで腹立たしい事この上ない!序盤からすぐに妊娠して出産して産まれたと思ったら速攻家から追い出されるしで、シャーロットがピュア過ぎて(キスで子供が出来ると思ってる)居た堪れなくなりました。
    でも母は強しで息子のラクス(竜)に愛情を注いで育てているところに、国王陛下の弟である騎士との出会い…
    今から益々面白くなりそうです!楽しみ〜

    • 4
  7. 評価:3.000 3.0

    モゴモゴし過ぎだな

    ネタバレ レビューを表示する

    実は無料で2〜3話まで1度読んで、イマイチかなと思って読むのをやめたのですが、
    レビュー評価も上がっていたのでもう一度読もうと思い直し配信分40話までは全て読みました。

    家族に虐げられてきた娘が金持ちスペックの男に愛され幸せになる、良くも悪くもあるあるなストーリーです。
    内気で秀でたモノが無い自分を卑下するヒロインと、女性関係はまるでダメダメな伯爵が少しづつ愛を育んでいく。

    年の差15歳を強調する為なのか、ギルバート、実年齢33歳より老けすぎですよね。シェリルも、絶賛されるような美女設定っぽいですけど
    横顔はいいけど正面から見た顔の輪郭が貧相と言うか、アゴ尖りすぎではないかと。。妹の方がよっぽど美人で。

    あと話の展開を変える場面で「バンッ!」って扉を開けたりする場面があるのですが、扉は無く手しか書かれていないので
    何がバン!ってなってのか(壁を叩いたのか?とか)次の場面を読まないと分からなかったりする所があって、少し絵の表現が
    足りないと感じる箇所が所々ありました。

    何より気になったのが、シェリルもギルバートもその他も、モゴモゴと吹き出しのセリフに「…」が多いのですが
    区切り方が気持ち悪くて読んでて気になってしまって…。
    少しづつ気持ちが通じ合って、お互いを意識して恥ずかしくてハッキリ言えない…みたいなのはいいんです!

    「ギル…バー…ト……様…、あ…りがとうございます。」みたいなね。読み難い。

    配信分は読みましたが、続きはもういいかなぁと…。お腹いっぱいな感じです。

    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    何で評価低いの??

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました。皆さんレビューしてる通り、まぁ作品名で軽くフラグ立っちゃってますけど魔王とヒロインが最後はいい感じになりますね。けど思ってるよりラブラブとかイチャイチャとか余り無いので、愛し愛されなラブラブ展開を期待してる方には期待はずれかも。
    それにクズはクズでも生きててお目にかかれない程の超ド級のクズ?が出て来ますのでお楽しみに。
    話の内容や展開は結構深くて面白いです。作画もとてもキレイだし作り込まれていて、一人一人キャラが立ってるしヒロイン可愛いし、絵が好き!
    作品名だけ見たらよくある転生モノのイケメンに愛されちゃってな展開と思いきや、戦争や戦いの血生臭い場面が結構出てくるので少年漫画とか好きな人は好きかも。泣ける場面もあって、グッときちゃいました。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    胸がいっぱいになった

    全話読みました。題名からはお話の内容がいまいち分からなかったけど、魔女に愛され愛した男の人生を賭けた奇跡のお話でした。
    魔女自体がどんなモノなのかハッキリは分からないけど、人間とは違う長い時を生きていて、どんなに愛しても一生を共に歩む事は叶えられない事実で。いつも魔女は置いて逝かれてしまう。置いて逝ってしまう。主人公の渉がどこまでも誠実で純粋に魔女を愛していて、その気持ちがお話の主体でした。その2人を囲む周りの人達も愛情に溢れていて、とても優しい気持ちになれるお話でした。
    出来るならこんな恋がしてみたいなぁって、無理だけど思った作品でした。素敵でした。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    じぃじが格好良すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました!じぃ様事、セイタロウ様格好良すぎて惚れる!転生前の死に方は悲し過ぎたけど、大切な孫(家族)の為に一生懸命生きて来た経験値の高さが異世界転生にお決まりのチートスキルがなくても最強過ぎる。日本人の人情味や慎ましさの裏に、人として強さや優しさが見え隠れして、でも時々過去の孫との思い出に感傷的な表情を浮かべる場面は切な過ぎる。。こんな人に、こんな風に年をとりたいと思わせる魅力満載の作品でした!

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています