4.0
さっわやかー
さっわやかー。こんな青春を送りたかった
仲の良さも読んでいてほっこりするし
さわやかさで充電できる感じ。
-
0
24152位 ?
さっわやかー。こんな青春を送りたかった
仲の良さも読んでいてほっこりするし
さわやかさで充電できる感じ。
みさかいなくどこまでもどこまでも強くなった結果
爽快な強さになった
実は…な話が面白い。これからも楽しみ
やっぱり物事には順番と言うものがあって
ダンジョンのはじめの方とあとの方のキャラは会ってはいけないのではないかと思う
家事をするのに収入がないのを引け目に感じなくちゃいけないなんておかしい
扶養から脱出するのはほんとに正解!
絵がビミョーにぶれる。
それ以外はとても良い
ぶれるのもはじめだけだし
もっとなかよくなれーって思っちゃう
その美しさを眼鏡で隠しきれると思うなよ、と思ったけど
外面良く生きていてツケが回ったのかツキが回ったのか、続きもみたい
短編なのがもったいない
呼ばれて飛び出て二回目です、と。
また新しい方面の転生もの。前の力がそのままあるなら最強過ぎる
でも、呼ばれた方はあまり良くない目的だ
年月を共に歩むという言葉を考えさせられました
LGBDにありがちな若いカップルでないところも良い
若さの過ちなんかでなく、彼らも普通に年を取るんですよって社会に投げ掛けている
あと、料理おいしそう
意地悪な悪役令嬢は、実は自分のやくめをはたしていただけだった?
令嬢が居なくなった後も心配ながら
隣の王太子みるめある
せっかく欲しいもの手に入れたのに、価値逆転してるなんて
というより世界がおかしい?
良い紋はやっぱり良い紋だけど
みんなはそうじゃないみたい
謎が気になる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虹色デイズ