ちあ子さんの投稿一覧

レビュアーランキング 5984位

作品レビュー
投稿 172件 / いいね獲得 110件
話コメント
投稿 75件 / いいね獲得 63件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全78件

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化されていましたが、そちらは観れておらず。。
    ただ漫画の妻、本当に健気で可愛い。もちろん純粋な女子児童としての可愛さではなくて、家族を真っ直ぐに想うあったかさがすごく素敵で、妻が生まれ変わって小学生になっていることを受け入れている(受け入れすぎ?笑)夫と娘も含めて、この家族がめちゃくちゃ愛おしいなーと思う。
    私個人的には、あのお父さんに片想い中の子は邪魔なのです。。家族でまた仲良く過ごして欲しい、、難しいかな、、

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ広告のホワイトレディしか読んでいませんが、とても素敵な作品だと思いました。
    心理描写が繊細で読みやすいです。
    そして、主人公の女性がかっこいい!罵ることはできても後でそんな自分に後悔するかもしれない。大好きだったと涙ながらに告白する、その姿が何年も何年もあの浮気男の心を抉るでしょう。そしてあの新しい女のことも嫌になるでしょう。そう思うといい気味だなと思う。
    他の話も気になるのでポイント貯まったら読み進めたいな!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    似たようなコンセプトはあるかもしれないけど、とりあえず主人公が儚げでかわいいので応援します!笑
    この時代で身体的に障害があるとどれだけ大変な思いをしたんだろうなぁということも考えてしまう。きっと現代の比ではない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夫と幼馴染の浮気相手の女性がめちゃくちゃ不快で、憤りながら読んでいました。
    奥さんがどんな思いで家族ぐるみのお付き合いをさせられてるか、、奥さんえらい。
    ただ、浮気発覚からの娘からの後押しで離婚してそこからの娘や奥さんの葛藤する気持ち、それから夫の反省の行動、すべてを含めて、人間は変われるなと思える作品でした。ぜひ最後まで読んで欲しい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読み途中なので、つづきが気になります!!
    主人公がとりあえず可愛いし性格が良いしで応援したくなる子なので読み進めたくなるのが個人的に大きいです。
    イケメンだけど実はストーカーという男性。怖いかもだけど、漫画だからついいいなぁと思ってしまう自分。
    正体がばれてしまったところまで読みましたが、今後どうなるのか?!
    幸せになってほしいんですが、、

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近ようやく読み始めたのですが、最高におもしろいです!
    アイヌの文化も学べるし、明治の時代背景も学べる。
    何より、登場人物一人一人の個性が強すぎて楽しいし、散りばめられたギャグがおもしろい。真面目な場面でも笑えるところがあるとなんだか救われます。
    まだ半分くらいまでしか読めていないですが、アニメもあるようなので気になっています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    花男ファンで、この作品は食わず嫌いで読んでませんでしたがめちゃくちゃ面白いです。さすが神尾先生!すみませんでした、という気持ちです。笑
    花男みたいなキャラクターの、二番煎じどろうと思っていましたが、花晴れのキャラクターの良さがちゃんと描かれていて、そのうえ花男キャラも登場して、個人的にはそこでテンション上がります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めに田房さんが表現されていた、お母さんが自分のコーヒーカップに乗り込んで回しまくっているというのがとても印象的でした。きっと本当にそんな感じなんでしょうね。コントロールされて、ぐるんぐるん勝手に回される。辛すぎる、、
    自分のペースで、自分のカップを回せるようになるためにどうしたらいいのか。(しかも抵抗すると相手はキレる)
    親だから捨てられないと頑張ってしまうのでしょうが、そんな親は捨ててよい!!と声を大にして言いたい。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    原作の新書から興味があり、読んだのがきっかけです。
    漫画だと、新書だと敷居が高いと思う人も読みやすいのではないでしょうか。
    犯罪は決して許されることではありません。ただ、その人が犯罪を起こしてしまうそれまでの経緯を考えると、どこかで誰かが止められるきっかけになっていてくれたら、、と切なくなります。
    子どもの頃の経験、享受するはずの愛情。正しく成長するには必要な要素なのだと改めて感じた。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とても考えさせられる作品でした。
    精神疾患を抱えた患者自身、その家族のそのあまりに悲惨な状況に目を逸らしたくなるシーンもたくさんありました。
    でも、もしもこれが自分の家族だったなら、どうしたらいいのか。
    我が身として考えること、社会の問題として考えること、とても必要だと思います。そのきっかけとなる作品ではないでしょうか。
    なかなか重いテーマの漫画ですが、たくさんの人に読まれればいいなと思います。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全78件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています