ちゃちゃっこ526さんの投稿一覧

レビュアーランキング 48155位

作品レビュー
投稿 63件 / いいね獲得 10件
話コメント
投稿 8件 / いいね獲得 2件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全41件

  1. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    猟奇的事件を数々解決してきた敏腕刑事。実は妹が手を貸していた。と言う話は同僚の刑事も了解済みだから、彼女はどんどん興味が湧き、それが解決の糸口を引き出す.なかなか面白い内容です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    うなずける

    ワンオペ育児がいかに大変で、計画性が役立たないのか…。そして、パートナーに対して「できていないこと」に対して責め立てて、手を出してほしくない部分で、いらないことして余計に仕事を増やされる!本当に立場が代わって、女性がバンバン稼げれば、こんな夫婦は理想的!!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    コタローキュン♪

    ドラマ化に合わせて読破しました。ドラマはドラマ用に少し内容は変わってましたが、コタローキュンの可愛さと、あいまり生い立ちから周りを見過ぎて先回りして、色々考えて立ち振る舞う姿が悲しくもありますが、みんなに食事を振る舞うシーンに妙に説得力ありました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    アラサーで初恋って、今はザラにいそうな気がします。でも、見栄を張ってしまったり、無理に隠そうとする2人が可愛すぎる…早くチャージして続きが見たい。あんな初々しい恋ってもうないと思うと悲しい…。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    引きこまれる

    整。何故かいつもカレーを作り出すと何かが起きる。けど、周りの状況を素早く見抜き、的確な言葉をどんどん繰り出し、圧倒されてしまいますが、その一言一句が読み逃せない…。彼のおそらくルーツに、人を見抜く力が備わる何か。「もう虫にならなくてもいい」と、あの言葉に整が育ってきた環境が集約されている気がして、先をどんどん読みたくなります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    思い込み

    なんか、ところどころでスカッとしながらも、本人の思い込みの暴走が止まらないのが面白いです。
    サバサバしてる。って本当はどんな人だとおもうのか?
    早く続きが読みたくなりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマよりもぐいぐいくる黒沢

    ドラマはあっさりとしていましたが、コミック本では意外に黒沢の本心がたくさん描かれていて、人間味溢れていてとても良いと思いました。
    安達は、ドラマのほうがかわいいかなと思いました。コミックになってしまうと、実際の動きが分からないので、やはりドラマのほうがよかったかな。
    藤崎さんは2人が仲が良くて、黒沢さんが安達さん大好き。と言う事は知っていましたが、そんな秘密があったなんてびっくりしました。でも彼女なりに楽しんでいたんですね。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    親ならばほとんどが…

    私は1人の子供の親として、このタイトルが気になり読んでみました。親も1人の人間として生きている限り、感情と言うものがあります。また子供も自分の体から生まれた生命ですが、自分とはまた違う個性や人格を持って生まれています。だからこそ軋轢が生まれ、親の人格を傷つけたり、親を追い詰めたり、様々な問題が起こります。どの家庭でも起こりうることだと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマを見て

    最初にドラマを見て、原作を読みたくなり購入しました。ドラマにはない展開に驚きましたが、今の時代を考えれば、ドラマ化に関して表現を変えなければいけない事情を踏まえ、原作と異なるのは仕方ないですが、ドラマより衝撃的な展開に驚きました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマには描かれない裏話

    ドラマでは、本編が映像化されているので、細かい人物の描写が抜けているところがありますが、こちらを読むことによって、それが補足する部分があります。
    特に、自分の年齢に引け目を感じているはるみの心境がよくわかると思います。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全41件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています