5.0
大人の物語
まずヒロインのクロエの賢さや健気さ、そして品位を失わない強さに惹かれる
逆境でも誇り高いお嬢様と高慢だが実はヤンデレ?の男のロマンスはありがちだが、知性ある二人の心理的な駆け引きが巧みで大人の恋愛ものとして面白い。
-
2
7583位 ?
まずヒロインのクロエの賢さや健気さ、そして品位を失わない強さに惹かれる
逆境でも誇り高いお嬢様と高慢だが実はヤンデレ?の男のロマンスはありがちだが、知性ある二人の心理的な駆け引きが巧みで大人の恋愛ものとして面白い。
このコミックはタイトルと中身がイマイチ合ってない気がしますが(笑)、猛将だった亡き父に鍛えられた伯爵令嬢アンナは敗戦で捕虜になった兄を救うため(実は戦死した父親の仇討ちが狙い)、敵国へ人質として向かいますが、敵国の王子に仇討ちを阻まれ、その上なぜかその王子の婚約者に。
これだけ書くと本当に溺愛っぽいですが、王子とアンナは今のところ恋人と言うより戦友に近い(笑)。王子もアンナの勇敢さと決断力を見込んで自分の目的を達するための同士にしようとしてるわけです。
今後、王子がアンナを溺愛?するようになるかは分かりませんが、ともかくアンナが男前でカッコいい!剣の腕も立つし、熱い男気(笑)もあって惚れ惚れします。
孤児出身で魔法使いになったララは同じく身寄りのない天才的な魔力を持つ12歳下の美少年アリステアを弟子にする。
誰も寄せ付けない尖った気性のアリステアも暖かな性格のララには心を開き、いつしか憧れの存在に。
しかしアリスを庇い強大な竜に襲われたララは身を守るために20年間我が身を石化する魔術を使い、石像のまま20年が経つ。やがて‥
という話ですが、20年間石像となった師匠の魔術が解けるのをひたすら待ち続けるアリステアの純粋な愛情が心に響き、超イケメンな大人になった彼と魔樹から目覚めたララの恋の成り行きが気になります。
最初はホラーかと思いましたが、とんでもない!とても心にひびく話です。強い霊感を持つヒロインの教師は生徒全員が死者である学校へ赴任しますが、生徒達はそれぞれ前世に悔いを残しており、ヒロインが彼らが成仏するよう力を貸します。生徒達の生前の苦しみや悲しみが切ないですが、最後まで生徒達に寄り添っていくヒロインが素敵です。
他の方も書かれていますが、大河ドラマのような壮大な作品です。主人公ヨナは最初は大事に育てられた可憐なお姫様でしたが、父の死や初恋の人の裏切り、更に故国を追われて忠実な幼馴染と共に逃れる間に様々な出来事や出会いを通じて、人間的に大きく成長していきます。恋愛要素もありますが、非常に奥深い作品です。
軽い気持ちで読み始めたら、一気に引き込まれいつの間にか課金して読んでしまいました。骨格のしっかりした歴史ロマンといったイメージで素晴らしいです。ヒロインのエドナは下女として貴族の家で働いていましたが、その家の令嬢の身代わりとして成り上がりの公爵へ嫁ぎます。実は本来のエドナの身分には大きな秘密があり、彼女は強い使命感を持って公爵夫人として生きる事を決意します。波瀾万丈な彼女の今後の人生がどうなるか見守りたいです。
転生ものは飽きたと思っていたけど、老皇帝だったヒロインが前世の記憶や性格そのままで、肉体だけ若返るというのは新鮮。いくら身体が若くても中身は老熟女(笑)。これからの活躍が楽しみです。
最初は彩美の元カレと寝取り女にムカつくだけだったが、最後はとても浄化された気分。本当に哲也はバカな男だな。こんなバーに行ってみたいです。
絵がとてもきれいです。最初の話しか読んでませんが、儚く美しい恋の物語。桜と相まって悲しさがいっそう募ります。
現在アニメ放映中ですが、刀鍛冶の里編の後の柱稽古編が終わると怒涛の戦いが始まり、ラストまで続きます。大切な仲間の死などの悲劇も多いですが、エンディングまでの盛り上げは素晴らしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その品格に反抗を