4.0
楽しい
この作者さんのお話が好きで、色々読んでます。
イケメンだらけのこんな館になら、住んでみたいですよね(笑)
-
0
771位 ?
この作者さんのお話が好きで、色々読んでます。
イケメンだらけのこんな館になら、住んでみたいですよね(笑)
この作者さんのお話が好きで、色々読んでいるところです。
主人公の女の人も、どの作品もキリッとしていて、綺麗で、お話に合ってると思います。
このぐらいの年齢で同窓会に来るのは、今の生活が幸せな人だけなんですよね。
生活に追われてて余裕がなければ、同窓会には行けないでしょう。
不倫は絶対的に悪…と思ってる人には、こういう気持ちとか話は、受け入れられないでしょうね。
失敗から、学ぶこともある。
結局は、本人の性格しだいで、辛くもなり、楽しくもなるのだなと思いました。
深刻に考えすぎない性格の人の方が、楽に生きられますよね。
1話目の辺境伯は、本当に酷い。
こういう人って、相手のことが好きな時は優しいけど、冷めてきたら、スゴく冷たい人になりそう。
このぐらいの頃って、真面目な女子ほど、ヤンチャな男子に恋したりしますよね(/ω\*)
初恋とか、キュンキュンしますね。
歳上、同級生、歳下のイケメン3人のうちの誰かと将来結婚するみたいです。
みんなそれぞれ良くて悩む〜(笑)
この作者の他の長編作品と比べたら、物足りなく感じるのは当たり前ですが、やっぱりちょっと物足りないです(笑)
匡サマが、とにかくカッコよくて、キュンキュンします。
匡サマがそばに居てくれたら、妖も怖くないですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
檸檬館まで ― イケメンだらけのアパートで秘密の共同生活