3.0
メガネと地味女子
猫と一緒に寝ちゃうんだな〜。猫の二度寝可愛いですよね。ひとくくりに「イケメン」でまとめないでほしいな。それにイケメンっていつまでもイケメンではないからな・・・老いるしハゲるしデブるし
-
0
23400位 ?
猫と一緒に寝ちゃうんだな〜。猫の二度寝可愛いですよね。ひとくくりに「イケメン」でまとめないでほしいな。それにイケメンっていつまでもイケメンではないからな・・・老いるしハゲるしデブるし
二次元は人を助けます!ヒロインがいかにもオタクっぽい風貌の女子だったので笑ってしまいました。書いている人もその世界の人なのかな。愛せるものがあるってとても幸せなことだと思います。お母さんもその気分を味わえば分かるはず。無料分が少なすぎるけど完結しているなら続きを読んでもいいかなー
こういう境遇の方々が当時たくさんいらっしゃったのでしょうか。少女漫画だから仕方ないのかもしれませんが、結局顔がそこそこ綺麗だったらどうにかなる・・・・?って思ってしまいました。別にグロテスクにする必要はないけど、リアリティは欲しかった。目が見えないってことはいろいろなことを他人の手にお願いすることにもなるんだろうし。
急に始まってどんどん展開する!そんなことあるかな〜?そんな人いるか??なんて考えたら置いていかれるお話。
絵は丁寧だし綺麗。お花も出てくるし目には優しい漫画かもしれない。
ヒロインは可愛い。しかし松永さんが。素敵に見えなかったので、傍観者のまま終わる。なんでそこいった?あなたなら他にもいい男子いくらでも選べるでしょー。そんな小姑気分味わえます
目と目の会話がすごい!むしろセリフがいらない。喋り出すと普通の男子女子になっちゃう。
ヒロインはかっこよくて可愛い。こんな人になってみたかった。
先輩はまなざし会話はすごいんだけど、喋りすぎかなー。もう少し想像させて(笑
男(または人間)を見る目がないからそうなるわけで。自業自得でもありチャンスでもあり。そのまま結婚しても幸せにはならなかったと思う。そこから農業にのめりこんでいく筋書きも納得いった。良い人に出会ったと思うよー
小学生だから可愛らしいけど、これが自分の母親だったら大変だ(笑)笑えるような悲しいようなありえない物語。しかし何回やり直しても子供時代ってめんどくさい。戻りたくはないな。
にれくん、独特の魅力ですね。彼に惹かれる気持ちはよく分かります。だからこその不安定な気持ちや切なさもセットでくるのかな。自分だったら怖くて近づかないかも〜。最後まで読むかは分かりません
絵が・・・こんなフニャフニャしてたかな?と思ったけど、変わったんですね。
話はリアルで「あるある」「いるいる〜」って感じでしょうか。アラフォーだったら懐かしく読むのかな。アラフィフの今は「ふーーーーん」としか思わない(笑)人に興味なくなるのが老いかしら。もう大体のことはどーでもいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
となりの秋とは関わらない