3.0
堀越さんがすき
ヒロインは可愛いし藤井くんも面白い。個人的には堀越さんが一番すき。
ただ藤井くんのキャラが、優等生だけどセクシー?な感じから「オネエ」っぽくなってきて迷走してる感。
やたらおばさん用語に聞こえる。
宮本くんもメガネ外したら輪郭まで変わっちゃって・・・・
ちょっと無理が出てきたので先は読まないかもしれない。登場人物はみな魅力的なんだけど。
-
0
27387位 ?
ヒロインは可愛いし藤井くんも面白い。個人的には堀越さんが一番すき。
ただ藤井くんのキャラが、優等生だけどセクシー?な感じから「オネエ」っぽくなってきて迷走してる感。
やたらおばさん用語に聞こえる。
宮本くんもメガネ外したら輪郭まで変わっちゃって・・・・
ちょっと無理が出てきたので先は読まないかもしれない。登場人物はみな魅力的なんだけど。
本当に忘れたいほどの記憶であれば、その本人とは会話しないだろうと思う。
友達としては相性が良いと言うこと?まわりが大変そう。。
黒瀬くんに魅力を感じるかどうかで、読み進めるかどうか別れそう。
タイムループものは結構好きです。絵もカラーの割に?綺麗だし上手だし読みやすい。
ヒロインが男子くんを嫌いな理由はわからなかった。
無料分が2話しかないので。先読むかは微妙です。
一人一人のいうこと考えていることが生々しくて、しんどくなった。
自分にもまだかさぶたになっていない部分があるのかもしれない。
リアルだからこそ読めなくなった
最初の出会いの部分で、大丈夫な人?と苦手な人が別れそうな話。
絵が綺麗で男子がかっこよく見える、ので読めるかな〜ヒロインも可愛いんだけどね。
もう少しシッカリ!と言いたくなる。
とても絵が綺麗で丁寧、この世界観にひたれます。
ヒロインは可愛い&賢くて素敵。ふたりがどう距離をつめてゆくのか楽しみです
タイトルと絵面に最初は「またこれ系・・」と思うものの、そんなに強引な筋書きではないし
ヒロインは顔も性格も可愛い。オタクにリスペクト感あるライトオタクなのもいいな。
顔がやたらとんがっていたり、絵はもう少し上手な方がいいけど、サクサク気軽に読める話。
ほんとにオンナノコだな〜って感じの彼女たち。可愛いし華奢だし繊細。
男の子も個性的ながら魅力があって楽しく読めました。
とても綺麗な絵なのでうっとりしながら読めます
短編ばかりなのでスッキリはするけど、あまり深くはないというか心にも残らないというか。
読後感は良いかな。
絵が可愛いし、男の子もかっこいい。絵の綺麗さで見ている。
人生は自力!と言い切るヒロインは素敵なんだけど、ヤンキーくんのストーカーばりの追跡にちょっと引く。
かっこいいから何してもいい、のは少女漫画の王道か。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きよく、やましく、もどかしく。 分冊版