ゆりちょむ☆さんの投稿一覧

投稿
68
いいね獲得
36
評価5 18% 12
評価4 47% 32
評価3 16% 11
評価2 13% 9
評価1 6% 4
1 - 10件目/全13件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どちらかと言うと、自分も主人公と同じく、強がって思った事とは裏腹にキツい事いうタイプです(主人公ほどの暴言は吐きませんが笑)

    その為読んでみると、続きが気になる展開で面白かったです。

    作者さんは主人公のように、素直になれない女心のだけでなく、猫を被っている腹黒女の心理描写がとても上手です。

    この作品で、男性は素敵な女性を見抜けるようになるし、女性はあるあるで読めて面白いと思います。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    キュン死!(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は主人公の好きなイケメン保育士を好きだったのですが、読み進めるうちに後に主人公と結ばれる保育士のお兄さん派になっちゃいます!
    お兄さん、色っぽいし不器用だし(これは弟の保育士先生も…恋人が犬って可愛い過ぎ)
    お兄さんと結ばれるまでもどかしく、時間がかかったのもあり結ばれた日にはお姉さん泣いちゃいました(笑)
    家事と言う不幸が幸せになって良かった☆

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    映画がすごく良かったので、原作漫画も気になり読んでみました。
    段々可愛くなっていったものの、主人公のデッサンがよく狂っていて、断然葵わかなの方が可愛かったです…

    でも映画で描かれなかったシーンが多く満足^^同名映画を見て、作品のファンになった方にはオススメします!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    以前デザートを読んでおり絵が好みだった為、購入してみました。

    主人公は眼鏡をかけたアニメオタクなのに美少年だし、ヒロインは美少女なのに男っぽい、ハッキリした性格で登場人物に好感が持てました。

    しいて言うなら、主人公の友達に猫耳のついた小動物系男子がいるので、そこは好みが分かれるかもしれません。
    絵も含め女子向きの内容かな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    この作品が掲載されている、りぼんをかつて読んでいた世代です。

    初りぼんが、まさかの天ない最終回(笑)
    小学校低学年だったこともあり、話が分からなかった為読むことにしました。

    当時から矢沢先生の絵が他のマンガ家さんに比べ大人っぽく、
    読むのを避けていた私を殴ってやりたい(笑)

    それくらい面白く、感動する作品です。タイトルの意味、当時印象的だった翠の笑顔、やっと分かりました。

    アラサーの私には周りを振り回す翠・リーゼント姿の晃をはじめ、昔の髪型・絵柄は抵抗ないのですが
    (完全無欠な主人公より、周りを巻き込むくらいの主人公がいい。16歳なんてワガママなもの笑)

    好みが分かれるかもしれません。矢沢あいは時代に合わせて絵を変えていってきますが、私はこの頃の絵の方が好みです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    寄田みゆき先生のファンだったので、同じく大好きな映画がマンガ化されたこちらの作品を読んでみました。

    映画より短くまとまっていて、映画を観ていない人には楽しめると思います。
    私の場合、映画を先に観ているので物足りなかったです…

    映画では重要なシーンがマンガではなかったので、そこが残念。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    青木琴美の初期の頃の作品で、あまり絵が安定していませんがフレッシュさもあり話が面白いです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    新じゃないクレしんの方は、ギャグがキレッキレで面白かったのに面白さが半減してました…
    それでも笑っちゃうシーンが多々あるので星4つです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ☆-1にしたのは1話1話がすごく短いので。主人公が恋する男の子は年下でクソ生意気で最初嫌いでした(笑)でも読み進めると、彼の魅力が沢山分かってきて可愛いく思えちゃいます。
    男子バスケ部が舞台なので、彼以外にも沢山イケメンが出てきて目の保養にもなります(笑)袴田くんが1番カッコいい!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています