2.0
最近、こういう話が流行りなんですか
無料分途中まででリタイア。序盤から主人公の自信のなさを相手役が自尊心という言葉を使い、慮ってくれる。何だこれ。見方を変えれば、新手の理解ある彼くんに見出されて愛される私の話である。せめてもうちょっと説明的な台詞ではなくて、言い方がキツかろうが仕事で評価して認めればよかったではないか。主人公の行動や物言いに対して、相手役に助言を与えて主人公のフォローをするのは、年嵩のじいやさんやばあやさんに任せれば良かったのでは…(最初のうちは)。そこから抜け出す手段であり幸せの形が「結婚」という事自体には否定しませんが
-
2
寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~