5.0
宮廷もの
宮廷ものの王妃の座争奪戦ということで、楽しみにして読んでみました。まず絵が綺麗でとても読みやすいです。ヒロインのキャラ設定も素敵で続きを読みたいです
-
0
3240位 ?
宮廷ものの王妃の座争奪戦ということで、楽しみにして読んでみました。まず絵が綺麗でとても読みやすいです。ヒロインのキャラ設定も素敵で続きを読みたいです
清水玲子先生の絵と世界観が好きです。死なないロボット。でも人間以上人間らしいジャックとエレナ。絵が綺麗でよけいに切ないです
清水玲子先生の絵と世界観が好きです。初期の頃の作品のようですが、愛について考えてみたくなります。表紙の絵が特に好きで飾っておきたいです
なつかしいなぁ。こどものころゲラゲラ笑いながら読んでました。コメディといえば亜月裕先生でした。タイトルも最高
永遠の名作。『ポーの一族』の続編。エドガーとアランに思春期の頃本当にはまりました。この作品独特の世界観がすきです。
娘たちが子供の頃、夢中でアニメ見てました。原作は『おはようスパンク』のたかなししずえ先生だったのですね。絵も可愛く楽しいお話しです
テレビアニメでもとても人気があります。主人公の挫折、努力を繰り返し成長していく様はとても応援したくなります
テレビアニメにもなりましたが、主人公の性格も魅力的です。野球をよく知らないものでもとても楽しめます。
映画にもなりました。とても楽しく胸がキュッとなる良い作品です。アンドレアくん、まるこちゃん花輪くんどの子も可愛いな。
長くテレビアニメでも親しまれている名作。出てくるキャラも個性的で楽しく、時代背景も昭和のわたしにはとても懐かしいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コールドゲーム