5.0
とにかく鉄丸がかわいいです。ここに至るまでのエピソードではそれなりに大変だったはずなのに!
絵も可愛く、登場人物もいいスパイスになっています。楽しい!
-
0
29466位 ?
とにかく鉄丸がかわいいです。ここに至るまでのエピソードではそれなりに大変だったはずなのに!
絵も可愛く、登場人物もいいスパイスになっています。楽しい!
進学したての頃の心のざわつき、不安感、劣等感、想いのすれ違い、これぞ青春!て感じです。
恋のもどかしさも勿論ですが、学生時代特有の心の動きをなぞらえるような、それでいてあったかくなる作品だと思います。
駒子ちゃんのかわいさとおもろさにやられてます。
頻繁にゴリラ顔になるの大好きです。
森崎さんにも何度もきゅんきゅんさせられます。
オフィスラブとは言え、なかなかの少女漫画感!
久々にハマってます。
思春期真っ只中の男子高校生が、やたら若く見えるお母さんに恋する(?)お話です。
テンポ感最高、下ネタ盛りだくさんだけど楽しく、そして三角関係やら何やらいっぱいが複雑に、そしてどこまでも明るく、また愛に溢れる作品なのです。
35年くらい前の愛読書でした。いっぱい笑わせてもらいました。
そんなことまーあり得ない、と思いつつも、かわいいふたりに引き込まれていきます。
そして、絵がいい!ボーイッシュなあいちゃんがかわいいのもそうですけど、大越さんの体も凄いです!なんで⁉︎
まだ途中までしか読めていませんが、ふたりで公私共に少しずつ前に進んでいく過程が楽しみです。
世の中にはいろんな子どもがいるのと同様に、読者のお子さんやその周りの子ども達に思いを馳せながら読める作品だと思います。そして、その母親に刺さること間違いなし…!
暗中模索過ぎる子育て。お母さん達は自らを鼓舞しながら、石橋を叩いたり、時には「ええい!」と渡ってしまったり。共感したり反省したり、受容したりできる作品です!
他の方も書かれていますが、キュンキュン要素が散りばめられております。ほんわか主人公のバックボーンなんかも彩を添えてくれます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋か病か