3.0
分かるけど
そうしないと成立しないというのも分かるんだけど、なかなか進展せず同じことの繰り返しで引き延ばされて飽きる。
-
0
77023位 ?
そうしないと成立しないというのも分かるんだけど、なかなか進展せず同じことの繰り返しで引き延ばされて飽きる。
七つの大罪がこれだけメジャー作品になってるのによく付けれましたね、。と思いましたが、タコピーの原罪描いた人なんすね。
えっ、黄泉のツガイの作者ってもしかして鋼の錬金術師かいた人!?てのが読んだきっかけでした。面白かった。
落ちてく過去は鮮明で、見せたい過去は繊細で、過ぎてく日々には鈍感なんだよなぁみんな。そんなことを思わされる、
ファンタジーファン、そう、ファンファンの私です。中華ファンタジーは一通り読んだので、次はロマンスファンタジーです。
オススメ漫画の欄に出てきたので、(欄であってます?覧?蘭ではないよね?)とりあえず読んでみるかと読みました。
恵まれない立場の主人公がひょんなことから幸せになってく話好きだねぇ、自分が不幸で恵まれない環境と思ってる女が多い
なーんもしなくても言い寄られてせまられて、いい身分ですねー照れますねー。ひょんひょんひょん
うつくしいせかいとして描き過ぎかもわからんですね。いや、描いたらあかんやろって言ってもいいかもしれんなぁ
なんだか重たくて最後まで楽しんでワクワクしながら続きが気になるって感じの漫画ではないので星3個にさせてもらいます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
どうせもう逃げられない