4.0
これがリアルなのかもしれない
主人公の見坂さんや高鹿さんの言動に批判的な意見もありますが、私はこれが人間のリアルに近いかもと思い、読み進めています。高鹿さん拗らせてはいますが、人間味は溢れてますよね。好きの裏返しで。展開が気になります!
-
0
182653位 ?
主人公の見坂さんや高鹿さんの言動に批判的な意見もありますが、私はこれが人間のリアルに近いかもと思い、読み進めています。高鹿さん拗らせてはいますが、人間味は溢れてますよね。好きの裏返しで。展開が気になります!
主人公の理沙子が39歳とは思えない若々しさで若干違和感を感じてしまいますが、ストーリーとしては夢ある感じ!そして、読み進めるうちに理沙子に感情移入し、応援しちゃうw
19話?のラストがホラーっぽさあって、更に好きになってしまった。息子の誕生日に何が起こっちゃうの??…
森崎さんかっこいいけどリアルにもいそうなかっこよさで推せます。会社と家とのギャップがいい!続き気になるんで課金しまーす。
最近は年下男子に言い寄られて、って設定が多い気がしてましたが、このストーリーは同僚設定なところが萌えます。(個人的には)
恋人の設定でデートしてみて…て流れはベタな気がするけど、続き気になり課金します。
大好きな夫の浮気に気づいてしまった美空は、1人BARで泣いていたところ、10歳年下の大学生が話しかけてきて慰めてもらう。経験したことはないけど、辛く悲しく惨めで泣いているところを一回り近く年下の男性に見られて、結構涙も引いていくような、でも1人より誰かに寄りかかりたい心情がうまく描かれていると感じました。まだ序盤しか読んでいないので、今後の年下男性の行動が怖いなと思いながらも気になってます。。
普通の地味目な女子高生ちえりが、王子様みたいな安堂くんと結ばれるけど、安堂くんの元カノ(教師)に嫉妬してモヤモヤしてしまう…割と王道なストーリーだけど、続きが気になって読んでます。
元彼の浮気で結婚寸前で婚約破棄になった主人公依都。密かに思いを寄せていた幼馴染の央士くんは依都に擬似デートの相手を頼み、依都も少しずつ意識し始めたところまで読みました。見かけによらず恋愛経験ゼロ?経験の少ない央士くんにキュンキュンしながら、依都が早く気づかないかなと読み進めています。
シェアハウスで暮らすことになった女子高生のミーコが、シェアハウスの住人の松永さんと仲よくなり惹かれていく話です。13話くらいから不意打ちのきすでお互い意識し始めた感じだと思います。結構年の差あるし、ミーコが学生なので純粋に応援しづらいけど、シチュエーションにドキドキします。
面白く読んでますが、意外とレビュー少なめで驚きです。たしかに、彼にふられた後、色んなイケメンたちに言い寄られる的な、少女漫画らしいストーリーすぎるのかもしれませんが…
個人的には主人公の野見山さんと新島部長?を応援したい感じです。
途中読むのをやめたり、でも無料なので読んでみたりしてましたが、先生とあゆが付き合うことになったところから展開が面白くなっていったように思えます。弘光先生がきちんとした覚悟であゆと付き合ってるとこは推せますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アイツを好きってバレたくない!―こじらせた両片想い―