冬の夜さんの投稿一覧

投稿
424
いいね獲得
960
評価5 11% 46
評価4 15% 64
評価3 42% 177
評価2 23% 99
評価1 9% 38
81 - 90件目/全115件
  1. 評価:3.000 3.0

    復讐…したくもなります!

    ネタバレ レビューを表示する

    始まりが、残虐過ぎて引きました…
    主人公は皇太子の婚約者に選ばれたにも関わらず、その国の聖女の罠に嵌められ、全ての人々に裏切られ、残酷な仕打ちを受けた後に、断罪されてしまう

    そんな魂を、妖精に救われ、隣国の王女として転生するのですが…
    転生後の家族は、愛に溢れた良い人達ばかり
    今度こそ幸せになれるかと思いきや…
    前世の隣国が、残酷な性格の持ち主の聖女を皇太子妃にしたとたんに、何度も戦を仕掛けてくるせいで、今生の父親である王様が、何度も応戦するはめに!
    更には、父親が応戦の為に不在中に、刺客を放ってくるという有り様
    主人公がほんとうに幸せになるためには、前世に自身を破滅に追いやった連中を、きっちりまとめて復讐からの破滅へのフルコースしか無いですね!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ほのぼのとしたお話です

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分と、その中にある予告編しか読んでませんが…
    主人公は実家で継母 & 義姉に虐げられていたようですが、嫁ぎ先の夫に『君を愛する気はない』発言をされ、傷付くかと思いきや…
    まさかのご飯の心配(笑)
    予告編でも、夫はまるで小動物の餌付け気分にさせる妻に、徐々に庇護欲から可愛がる様になっていき…
    絵も可愛らしく、ほのぼのとしたストーリーでした!
    ポイントは安いけど、その分1話の内容短いのかな?とか思ってしまい、課金してまで読むかどうかは、悩み中です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    何だか韓流ドラマみたい…

    ネタバレ レビューを表示する

    これ、舞台は日本だよね~?
    なんだか韓流ドラマみたいなストーリー展開?

    絵は良いんだけど、話の進め方が勢いだけで、人物の心情とかいろいろ、伴ってなくていまいち感情移入出来ない。

    まぁ、無料で読む分には、続きも気になるし読んでみようかな? 位の興味しか沸かなかったです。

    課金してまではたぶん読まないかも。

    • 4
  4. 評価:3.000 3.0

    双子あるある話かなぁ~

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で1話だけしか読んでませんが、絵もかわいいし、おもしろそう?かなぁ~と…

    貴族の家に双子として産まれた主人公。
    姉は優秀、自身は平凡。
    両親は差別して育てた様ですが、姉妹間は良好。

    姉の身代わりでお城に上がりますが、王子と良好な関係を築いて、幸せになれたらいいな!

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    美味しそうなお話ですね~

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗なので、カラーでスイーツを描かれると、食欲を刺激されます!

    主人公の女性は、前世でも、転生後も、父親には恵まれない、不幸な境遇です。
    でも、パティシエとして、美味しいお菓子で人々を笑顔にしたいという、目標に向かってひたすらに努力して、前向きに突き進む主人公は、読んでいて応援したくなりますね!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    謎の多い作品ですね~!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はとても綺麗です!
    設定やストーリーは、どっかで見た事ある様な?という、よくある話だけど…

    主人公のアニエスは幼い頃、記憶喪失で彷徨っている処を、伯爵に拾われ、お屋敷で使用人として、置いてもらえる事に。
    だか、記憶が無いこと、表情が乏しい事から、『拾われ人形』 と呼ばれ、同僚やお屋敷のお嬢様からの悪質な嫌がらせを受け、地獄のような日々を送っていた。

    そんな中、お嬢様に縁談話があり、相手は死神公爵と異名のある人物。
    伯爵は自身の娘の代わりに、アニエスを嫁がせる事に。

    実はアニエス、伯爵の弟の残した一人娘。
    使用人として扱っていたのは、弟夫婦が殺害されたため、アニエスの身を護るためだったという。

    その話を聞き、アニエスは皆からの嫌がらせで体調を崩し、寝込んでいた時に見た夢が、過去の自身に起きたことだと知る。

    夢の中のアニエスは、今とは違う髪色に、赤い瞳をしていた。そして辛い体調から、『助けて』と願った時、不思議な力で、傷や体調不良を治してしまう。
    力を発した時に、瞳の色が赤く変化するが、仕事に出たときには、元に戻っていたので、誰にも気付かれる事は無かったのですが…

    伯爵家の人達は、お嬢様と使用人だけでなく、アニエスを助けてくれた伯爵も、実は腹黒い人物でした!

    アニエスはその後、伯爵の計画で、花嫁が非業の死を遂げると噂の、死神公爵の元に嫁がされるのですが…

    公爵も何だか訳ありっぽいし、二人が出逢い、今後どうなっていくのか、続きが気になる作品ですね~
    溺愛は予想出来るのですが…
    何故両親が、あの様な最期を迎えたのか?
    アニエスの不思議な力は何なのか?
    公爵にまつわる噂の真実は?

    無料でどこまでの謎に迫れるのか、気になるので読み続けたいと思いました!

    • 6
  7. 評価:3.000 3.0

    絵は綺麗なのに、話の設定がぶっ飛んでる

    ネタバレ レビューを表示する

    何だか時代が、読んでて混乱しそうな設定内容だと…

    主人公は日本出身の里子設定なのに、養父母はノブレス・オブリージュの為に引き取ったという、まるで中世貴族か異世界の貴族の様な衣装に邸。
    名付けた名前も『メリー・ベール』
    現代じゃない?って思ったら、高校は現代風な制服&自宅の部屋にはテレビ。
    どういう時代背景なのか混乱…

    無事高校を卒業したら、なぜだか便利屋の雑務の仕事につき、そこからスカウトされ、何故だか秘密組織のエージェントに。

    お嬢様として、大人しく過ごしていたハズなのに、数年後には最上級コード『ゼロ』の名を持つトップエージェントに。
    屈強の男性を押さえて、よくトップになれたな?と…

    せっかくトップになれたのに、引退宣言したら呆気なく組織に裏切られ、仲間の手により人生終了。

    その後生まれ変わった先は、異世界なのかな?
    貴族の令嬢として、新たに生を受けるが、前世の記憶を持ったままの転生は、神のミスのようだし…

    ゲームや小説の世界への転生とは、違うようだし、どういった展開に進んでいくのか、何がしたいのか、よく解らない作品です。

    とりあえず、無料分をもう少し読み進めて、内容を見極めたいけど…

    絵がとても綺麗で引かれた分、ぶっ飛んだ設定内容にちょっと残念な気持ちになりました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    1000回って…永すぎですっ!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の貴族令嬢は、1度目の人生で悪女の汚名を着せられて断罪される。
    不思議な声に導かれ、違う人生を1000回生きた後、1001回目に最初の人生をやり直す事になるのですが…
    1000回って…永すぎです。
    せめて100回とか…
    私なら途中で最初の人生を忘れて、新たな人生を生きるかな?

    主人公は、数多くの時代や世界で経験して得た経験を生かして、最初の人生の不幸を回避しようと、画策するのですが、誰が何のために主人公やその周りの人達の命を奪ったのか、謎が多くて続きが気になる作品です。

    絵も綺麗だし、課金して続き読むか、悩みますね!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    冷遇から溺愛へ

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は双子の姉妹に、搾取されながら育ち、本来の自身の評価&婚約者も奪われてしまう。
    でもそのお陰で、よりハイスペック&嘘の評価に惑わされず、主人公自身を正しく評価してくれる相手に溺愛される。
    絵柄も綺麗だし、内容もおもしろいとは思うのですが…
    1話分の内容が短すぎて、ポイントが高く感じる。
    ので、続きは気になって読みたいけど、量に対してのポイントを考えると、購入に踏みきれないです。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    契約結婚から始まる溺愛

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄は正直、好みが分かれるかと思います。
    綺麗系だとは思いますが、人物の目がデカイ(笑)
    正直最初は、それが気になってストーリーに集中出来なかったです。

    でも、主役の二人が、最初は愛の無い契約結婚をした後、互いに秘密を抱えたまま、苦悩しながら引かれあい、お互いに本気で相手を好きになるも、始めに交わした契約に縛られ、本心を打ち明けられずにいる姿に、読んでて焦れったいですね~

    一度無料分を読み終えてしまい、課金するか悩んでストップしてたら、また続きが無料で読める様になってて嬉しいです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています