冬の夜さんの投稿一覧

投稿
458
いいね獲得
1,036
評価5 10% 46
評価4 15% 67
評価3 43% 195
評価2 24% 108
評価1 9% 42
171 - 180件目/全289件
  1. 評価:3.000 3.0

    女性エージェントのハードボイルド系な話

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでませんが…
    特殊部隊に所属する、最強の女性エージェントが、同様の仕事につく双子の弟の任務中の死亡報告を受け、真実を明らかにするため、国をまたいで活躍するお話なのかな?
    組織からは、弟は死亡したと報告を受けるも、弟の家を調べている最中に、隠してあった携帯に弟からの連絡が…
    電波が悪く、ちゃんとした会話は取れなかったけど、弟を助けるため、最後の目撃情報のあったカンボジアへ飛ぶことに
    時同じくして、今後女性エージェントに深く関わるであろう、マフィアのボスも同国へ
    敵対しながらも、お互い惹かれ合っていく感じなのかな?と…
    ちょっといろいろな国をまたいでいたり、特殊部隊やら犯罪組織やらと、難しい説明書なんかも出てきますが、こういったストーリーが好きな人には、おもしろいかも?
    私はちょっと、情報が多くて、読んでて疲れてしまったので、無料なら続き気になるので流して読みたいけど…
    課金してまでは、無しですね…

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗でおもしろく、一気読みでした!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗だったので、試しに読んでみたら内容もおもしろく、無料分を一気読みしちゃいました!

    父親に暴力をふるわれていた主人公が、事故で小説の中の悪女に転生するお話でしたが…
    そもそもこの悪女、元々は美人で人当たりも良く、周りから好かれる人物像だったのが、中年領主に目を付けられ、嫁ぐ事になったところを、異世界の人間が憑依し、そこから逃げ出し、新たな地で善人を装って、子爵令息にうまく取り入り、妻の座を手に入れるという

    って事は、憑依した人間が悪女の人格だったのかな?
    そしてその異世界人が、物語の主人公である、義理の息子を虐待して、いずれ皇帝になって帰って来た主人公に、断罪されちゃうという…
    転生物は沢山あるけど、憑依された人物に、更に憑依?転生?っていうのは、初めてかも?

    この主人公の女性は、自身の境遇と重ねて物語の義理の息子に感情移入しているのかな?
    大好きな作品で、内容を細かく把握しているなら、まずは息子に対して、謝罪なり言葉を掛けてからでないと、相手が戸惑うと思うんだけど… と、気になる部分はいろいろありますが、義理の息子の幸せの為に奮闘する姿に、どう未来が変わっていくのか、とても気になります!
    何より男性キャラがイケメンで、みていて楽しい✨
    ポイント使って、続き読みたいって思いました!

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    あの内容で設定を日本にしたのは間違いかも

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでて違和感しか感じない作品でした
    舞台を日本ではなく、別の国にしたらまだ読めたかも?
    主人公の男性が、逆玉に乗って専業主夫になり、そこで冷遇されながらも、乗り越えていくっぽい話だったけど…
    買い物中に店員が、主人公の庶民的な格好を見下し非難しているし、日本のお店ではあり得ない対応!
    グループ企業のお嬢様と結婚しているのに、おつとめ品の食材仕入れて、義母に叱責されながら家事こなすとか…
    更にはグループ会社のお祝いに、妻はドレスなのに、夫である主人公は普段着で参加とか!
    何処の世界の話なのかな? って…違和感しかない

    企業へのプレゼントも、金の像やら何やら、大企業らしいのに、成金趣味丸出しな印象を受けた
    まぁ、縁起物って感じなので、それは良いんだけど、内容があまり日本的では無い様な気がする

    日本人の視点からしたら、至るところに不自然で違和感しかなく、まだまだ無料で読めるけど、ギブアップです

    • 5
  4. 評価:1.000 1.0

    独特の世界観

    表紙の絵にひかれて読んでみましたが…
    本編の絵と違いすぎる気が…
    それに、赤と黒の色だけで描かれる世界観に、何とも不思議な感覚がして、あまり内容が入ってきませんでした

    ちょっとダークホラーな内容かなぁ? と思える様な感じはしましたが、人物の顔も皆同じに見えて、呼び掛けた時の名前で、判別するほど区別がつきにくい

    ちょっと癖のある絵柄 & 内容に、好みが分かれそうな作品ですよね
    私には、苦手な作品でした

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    テンポの良さが、裏目に出てる気が…

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は妾の子として冷遇されている女性
    本妻や、その娘である義姉達から冷遇され、更には使用人達からも日々嫌がらせをされていた
    病弱な母親を抱え、薬代さえもままならず…
    普通なら、その時点で主人公に同情したりしそうなんだけど…
    正直全く同情も共感もわかないんだけど…
    主人公美人で才女な設定なのに、初対面で未来の夫?をひったくりの冤罪で襲った挙げ句、大切な懐中時計を拾った時に、相手に返さず売り払ってしまうし…
    ほんとうにこんな女性を妻にしちゃうのかな?って…
    母親も吐血する割には、主人公を打ったり怒鳴りあったりと… 元気あるな?って…
    なんだか勢いで突き進んでる感があって、人物の心情とかいろいろ、置いてきぼりな気がして、共感持てない

    まだまだ無料が残っているけど、もういいかなって思ってしまう作品でした
    絵もしょっちゅう崩れているけど、ギャグ?なのかな?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ポジティブでマイペースな秀才!

    ネタバレ レビューを表示する

    普通であれば、かわいそうな境遇の主人公
    母親を幼い頃に亡くし、後妻と、同い年頃の見た目そっくりな義妹がやって来てからは、実の父親からも冷遇されるという
    でも、冷遇されるきっかけが、義妹と比べてあまりにも優秀過ぎたからという理不尽な理由
    そんな中、義妹のやらかしにより、多額の借金を抱えてしまい、その対策の為に、高齢で好色な貴族の元に嫁がされる事になった主人公
    でもその状況さえ、家から出られると喜ぶポジティブさ!
    更には結婚相手が亡くなり、当主が代わってしまい、もくろみが破れたと落ち込む主人公でしたが、新たな当主に三年間の契約結婚を持ち掛けられ、それに大喜び!
    どんな状況にも、マイペースにポジティブに乗り切る主人公が、読んでて楽しいです!
    きっと、契約夫もいずれは彼女の良さに気付き、溺愛しちゃうのかな? なんて思いながら、読み進めたい作品でした

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    暴君から逃げ切れるか?

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女性が、仮装祭りの夜に、一夜を供にした相手が、まさかの暴君とも呼ばれる皇帝
    相手が寝ている間に逃げ出すが、忘れようにも彼女の仕事は、その暴君の護衛騎士!
    バレたらコロされる!と、日々怯えながら仕事に励むなか、どうやら暴君が、一夜の相手を捜索中と聞いてしまい、只でさえバレないかと心配するなか、まさかの妊娠!
    周りにバレない様に、日常業務をこなしていても、悪阻には勝てない!
    暴君の前で、粗相をしてしまうも、おとがめなしで、更には気遣われる対応をされてしまう

    これ思うに、皇帝には全てバレているのでは?
    その上でおよがされている気がしてならない

    キャラの顔の絵が、いまいち好みではなく残念ですが、今後主人公がどう逃げ切るのか、ストーリーはとても気になります!

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    ヒロインがいまいち…好きになれない

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃、孤児だった少女が、ヴァンパイア貴族に養女として引き取られ、大人に成長してから、対立するウェアウルフ一族の貴族の男性に好意を寄せ、両族の友好の為に、嫁ぐ話でしたが…
    普通の人間である少女を、何故引き取ったのか謎でしたが、本来ヴァンパイアにとって、人間は糧であるハズなのに、義理の兄に溺愛され、大切に育てられたにもかかわらず、ヒロインの兄や邸の人達に対する態度が…
    まぁ、ただの人間が、真実を知らされず、でも本人ももしかしてって疑いを持ってるようだし、そんな中行動を制限され、息苦しさを感じるのは理解出来るけど

    兄のヴァンパイアがかわいそう
    溺愛して大切に守って、いずれは自身の花嫁にと望んでいたのに、敵対するウェアウルフの男性に、あっさり奪われてしまうなんて
    ヒロインも、兄や邸の人達がヴァンパイアかも?と疑いつつ、その環境から逃げ出したがっていたけど、嫁ぎ先も人間ではなく、ウェアウルフ一族だと知ったら、どうするのかな?
    正直、二人の男性に想われているヒロインに、全く魅力を感じられないです
    こんなに執着するほどの良さが、解らない
    ヒロインが魅力的な女性なら、両族の男性が奪い合うのも判るけど、ただの無鉄砲で幼い人間の少女としか…
    しかも、ヴァンパイア一族に対する態度が気に入らないですね
    今の贅沢な生活が出来ているのは、彼らに引き取られたからなのに、感謝どころか、溺愛してくれる兄を、利用することしか考えてないみたいだし、なんでこんなヒロインに、二人の男性がひかれて、奪い合っているのか、理解出来ない
    なので、まだ無料で読めるけど、ヒロインが好きになれなくて、読み続けるかビミョーな作品でした

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ちょい難しくて、内容が入ってこない…

    中国が舞台なのかな?
    仙人の世界の、師匠と弟子の物語?
    名前が読みなれない漢字で、使われる専門用語も、説明書あるけど、難しくてなかなかストーリーに集中出来ない
    絵がきれいだったので、興味を引かれて読んでみたけど、無料まだあるけど…リタイアしそうです…
    登場人物も、美形が多いけど、なんだか惹かれなかったので
    単純に私の好みでは無かったのかも?
    こういう世界観が好きな人には、魅力的な作品なのかもしれませんが…

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いろんな言葉が、心に刺さる作品ですね

    すごく身近な状況や話題が詰まってて、時には自身の近況と重なって親近感を感じたりと、言葉が心に刺さります
    皆それぞれ価値観は違うし、幸せのカタチも人それぞれなのに、価値観の押し付けや、悪意の無い何気無い会話等にも、いちいち振り回されて、精神的に疲弊していく日々のなか、一番寄り添って欲しい相手との心の距離が離れてしまうのは、とても辛いですよね
    無料分を一気読みして、すっかりハマってしまいました
    続きが読みたいので、ポイント貯めながら、ゆっくり読み進めたいと思います

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています