3.0
もう1人の女の子がなぁ…
ヒロインと同じような境遇のもう1人の女の子が苦手です。絵が綺麗だから読み進めたいとは思うのですがちょっと様子見。スカッと出来れば良いけど。
-
0
8200位 ?
ヒロインと同じような境遇のもう1人の女の子が苦手です。絵が綺麗だから読み進めたいとは思うのですがちょっと様子見。スカッと出来れば良いけど。
表紙が美しいのに中の絵柄はあまり好みじゃなかったです…
太郎くんがずっと気持ち悪かった
でもヒロインちゃんと幸せならそれでOKです
知り合いのママ友をSNSで誹謗中傷した主婦の話。すごくリアルだし、そのまま慰謝料踏み倒そうとするとことか、ため息ついて表面上の謝罪するとことか、人間の嫌な部分が読んでて疲れるけど結末が気になってどんどん読んでしまいました
飄々とした雰囲気のベテラン医師と、なんでも治せるお医者さんを目指す若いお医者さんの奮闘する姿、見てて元気がもらえます
私は病院苦手だし、いいお医者さんに出会える事も少ないので病院あまりいい印象ないけどこんなお医者さんもいるなら世の中すてたもんじゃないですね
私も数年前まであるバンドのメンバーにガチ恋してました。なのでめちゃくちゃ主人公の気持ちが分かりすぎて辛かったです
すっごく人気の作品なのできっと面白いんだろうと思います。
私は絵柄が好きじゃなくて読み進められませんでしたし、1話目で主人公のお母さんが巨人に食べられる描写があまりにも絶望的でトラウマレベルです。
設定がなんか嫌でした。好きな人を他のひととシェアするなんて嫌だ。
最後も都合よく主人公だけ選ばれたけどそんなうまくいくかなぁって思いました。
恋ヶ窪くんが面白かったのでこちらも読みました。
うーん、こちらはちょっと好みじゃなかったです。絵はものすごくキレイなんですが。ちょっと現実味がなさすぎました…
こんな上手くいくかなー?ってくらい、とんとん拍子に展開が進むけど、絵が綺麗でヒーローもカッコいいから読み進めてしまいました。
広告で身分違いの恋をする回がまわってきて、結末が気になって読みました。こういう恋は、この頃たくさんあったのかなぁ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
脇役の私がヒロインになるまで