4.0
バカバカしくて、はじけてる❗
美容院から帰ってきた息子があんな頭になってて、母は大騒ぎしないんだろうか…とか、つっこみ所が満載ですが、そんな小さいこといちいち言ってられないような現場です。こんなヤンキーギャグ漫画が今になって実写ドラマ化されるなんて、日本は平和だな~と思います。
-
0
39669位 ?
美容院から帰ってきた息子があんな頭になってて、母は大騒ぎしないんだろうか…とか、つっこみ所が満載ですが、そんな小さいこといちいち言ってられないような現場です。こんなヤンキーギャグ漫画が今になって実写ドラマ化されるなんて、日本は平和だな~と思います。
絵は好みじゃないし、漫画にありがちなストーリーな気もするし…なのですが、読み進めるのを止められません。堅物係長がどんなふうになるのかが気になります。そして、段々係長が好きになってきてしまいました。(笑)
表題のお話が一番好きですが、この作者さんの作品は、短編もうまくまとまっていて、三つ共好きなお話です。
タイプは違うけどどれも不器用女子の想いを上手く伝えきれない様子にキュンキュンしてしまいます。
ふたり共の心情が読み手には分かるので、一緒にドキドキもするし、ヤキモキもさせられて、最後まであっという間でした。
嘘は嘘を呼ぶんだなーと思わされます。
ザ漫画!と言えるくらいに有り得ない設定の連続。
だけど、それが楽しめる物語になっています。
こう来たかー!と思いながら読み進めました。
お金持ちって、何でも出来ますね。(笑)
現実にはあまり無いだろうけど、漫画ではそれなりに見かける設定だな…と読み始めたのですが、なかなか恋心を自覚しない主人公にヤキモキするのと、ストーリーの行く先が気になるのとで続けて読んでしまいました。
そして、結局最終話までノンストップ…久しぶりにハマってしまいました。
面白かった、というか楽しかったです。
ほんわかした雰囲気のかわいい結ちゃんと、美男子でクールなこうすけさん。それに、結ちゃんのオトコマエなお姉さんと優しいお兄さん。登場人物がみんな良い人です。
お見合い結婚で、相手の気持ちを確かめるのにいちいち不安になりながら、でも解決の度に絆が深まっていく様子が、暖かく描かれています。
結ちゃんみたいな女の子になりたかったなあ。(笑)
人付き合いに不器用なあゆむのこころの声が切なくて、優しい絵と合わさってキュンとします。
谷地くんは、モテ男な上に誠実な暮らしぶり、本物の良い男!
美男美女という設定が、凡人にはちょっと気に入りませんが(笑)、完璧に近そうな二人が色々悩ましく日々を送るのには親近感が持てます。
古い一軒家があるせいか、全体的に時間がゆっくり流れてる雰囲気。
読んでいる途中では気づきませんでしたが、読後、穏やかな優しい気持ちになっていました。
なーんとなく、時間潰しに1~2話だけ…と短編&もちろん無駄な時間にはしたくないので高評価の物を選んだところ、どれも面白くて一気に全部読んでしまいました。
私は3話目が一番好き❤
女の子が気持ちを抑えて我慢してるのが切なくて可愛くて。
男の子がいつも別れ際にあっさりだった理由が分かる、ラストのセリフも良かった。こんなつぶやき聞いちゃったら、キュン💕ってなるよね!
なりたいわー。(笑)
昔々に読んでいたことを思い出して読み始めたら、ついつい最後まで…楽しんでしまいました。昔馴染みの仲間たちの物語~って感じです。携帯の影も形も無い、黒電話の時代!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今日から俺は!!