4.0
きゅんきゅん
とてもきゅんきゅんしました。
ハンデのある女の子と、その子からすると想像もできない広い世界にいる男の子。その2人の空気感もストーリーも、ほんわかきゅんきゅんして味わえます。
-
0
182315位 ?
とてもきゅんきゅんしました。
ハンデのある女の子と、その子からすると想像もできない広い世界にいる男の子。その2人の空気感もストーリーも、ほんわかきゅんきゅんして味わえます。
最初は謎だらけでしたが、読み進めて謎が解けて爽快感を感じました。謎が解けてから改めて読むと、また違った一面が見えてきて読み応えがありました。
昔好きで読んでいましたが改めて読みたくなって購入しました。
絵が綺麗で、キャラクターそれぞれの感情も豊かに描かれているので、どうなっていくのか目を離せない展開が続きます。
ドラマをきっかけに読みました。
事件を解決してやるぞ!という意気込みがあるわけではないのに、“不思議”や“謎”、“納得がいかないこと”にとことん向き合おうとすることで解決していきます。
漫画の中の整くんのセリフにハッとさせられることが多いです。物怖じせず思ったことを言う。でもその言葉が誰かの救いになっていく。
どんな風に解決していくのか楽しみな作品です。
面白おかしく描かれているので、読んでいてスッキリするし笑えます。
ほんとに図鑑のように色んなエピソードが集まっていて、なぜ?というエピソードもありますが楽しく読んでいます。
先生の作品が好きで、読んでみました。
複雑な家庭環境などそれぞれの背景が今までの作品よりも深く描かれている作品です。
どうして…ともどかしくなることはあるけれども、それもリアルな感じがして、どう展開していくのかとても楽しみになります。
咲坂先生の作品は好きですが、恋愛モノだと同じかなーと思って読んでいませんでしたが、、良きです。
登場人物たちの気持ちの流れややりとりが丁寧に描かれていて、こちらまでドキドキハラハラして、ついつい次々と読んでしまいます。
タイトルの通り、思って、思われて、ふって、ふられて…そんないくつもの出来事が素敵に交差しています。
最初はどういう展開か読めず、山田への魅力もイマイチわかりませんでしたが、進んでいく内に山田にハマってしまいます。
自分でも知らない一面が見えてくるところが丁寧に描かれていて、キュンとさせられます。
グロテスクな内容は苦手で、絵もキレイなので生々しさがあって読み続けるか悩みましたが、読み進める内に話に惹き込まれて、待ち切れずについつい購入して読み進めてしまいました。
こういうことが実際に行われていてもおかしくないなと思える内容で、続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゆびさきと恋々