2.0
主人公が何したいのか?
最初の人生で陛下に家族もろとも処刑されたので、2度目の人生は嫌われないよう侍女になり奮闘している幼少期の話までは良かったけど、ヒロインが大きくなるにつれ、ややこしい話になり70話をすぎてもラブとかなく、ヒロインはルペルトがしねば良いと思っているのが変わらないのでもう読み続けるのが嫌だ。絵には合わないかなりドロドロとしたお話です
-
4
2250位 ?
最初の人生で陛下に家族もろとも処刑されたので、2度目の人生は嫌われないよう侍女になり奮闘している幼少期の話までは良かったけど、ヒロインが大きくなるにつれ、ややこしい話になり70話をすぎてもラブとかなく、ヒロインはルペルトがしねば良いと思っているのが変わらないのでもう読み続けるのが嫌だ。絵には合わないかなりドロドロとしたお話です
やり直し人生で今度は王太子に殺されないようにしてたら逆ハーで皆に好かれるヒロイン。
前回と皆が変わっていき流れが違ってるのに頑なに、まだ何もされてないのに王太子はとことん嫌う。もうほとんど出てこないし、ただの学園物のストーリー。
ヒロインの性格がなんか好きになれないのと、絵が好みでなかった。
タイムリープしてまた夫に酷い目にあわされるのかわからないうちに着々と復讐する段取りをしてるのもなんかなぁ
何と言えば良いのか、とにかくわけがわからんの一言。私の読解力がないんでしょう。
ヒロインが裏切られ苛酷な幼少期を過ごしてきたのはわかるのですが、あまりにも版で押したように無表情の同じ顔なのもゲンナリしてしまって。
いや、悪役なら悪役でいてくれないと。まるっきりアカリが悪役ですよ。
設定がブレブレでちょっとがっかりです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
陛下、今度は殺さないでください