新しい携帯番号拒否されてなかったら山井の付け入る隙が無かった&お互い素直になれなかったかもしれないから結果的によかったのかな?
-
0
20398位 ?
新しい携帯番号拒否されてなかったら山井の付け入る隙が無かった&お互い素直になれなかったかもしれないから結果的によかったのかな?
すまほを無くしたて電話番号変えたこと知らないし、潤也がかってにブロックした事からややこしくなった。
社長は紳士で素敵。山井とは正反対。
2人は不純な始まりだけど、本気で想い会ってるのに
洗脳されて正常な判断が出来てない。
これは山井は狂った異常者でしかない。
そろそろ、幸せになってもいいんじゃないかな?
山井が出る度イラッとる。
無駄に長引かせるとか無いわ。
あの時潤也がブロックしたのが社長だったなんて………志乃大丈夫かな?
あの嫌味な男消えて欲しい。
この話はふたりが本音をぶつけ合って本物の夫婦になったら終わりなのかな?
有料で読んでるんだから切り取りやめて欲しい。
いきなり時間飛ばしってネタ切れ?
クリスマスや年越しとかじっくり描いた方が良かったんじゃない?
どーでもいいとこは無駄に長かったのに大事なとこはスルーってどうなの?
進まな過ぎたから一気に飛ばしたのかな?
もっと修羅場が見れるかと思ったらアッサリ解決するなんて盛り上がりにかける。
まぁ、次は謹慎か移動か何か処分がある程度で遥菜と理人の関係が変わることもないんだろうなぁ。
契約終了まで長い長い話が続いてやっと本音を言うパターンかな?
つまらない。
待った甲斐ないし、課金するほどの話でもない。
そろそろネタ切れなのかな?
読めば読むほど主人公が流されやすいし、清貴は未練タラタラ、理人もお人好し過ぎる。
あと、人のものが好きな女は早く消えて欲しい。
フォーリング
049話
第49話