4.0
無料分9話までの感想です。同じ作家さんの作品を読みましたが、これが一番面白いです。いつもだいたい家柄は良いけど経済的に苦労しているという話が多いですよね。この話は主人公の子が聡明で読んでいてイライラしなかったです。
-
0
2041位 ?
無料分9話までの感想です。同じ作家さんの作品を読みましたが、これが一番面白いです。いつもだいたい家柄は良いけど経済的に苦労しているという話が多いですよね。この話は主人公の子が聡明で読んでいてイライラしなかったです。
幽遊白書が好きで同じ作者さんのものを、と思って読みました。幽遊白書やハンターハンターに比べたら劣りますが、これはこれで面白い。
昔は主人公の名前に対して、そりゃないだろーって思っていたのが第一印象。BOYが好きな人は好きな作品だと思います。でもちょっと違うので、同じ作品だと思わない方が楽しく読めます。
同じ作者さんの別の作品から来ました。ギャグ漫画は何も考えなくて読めるので疲れた時に最適です。何もかも忘れて笑える。
現実的にありえない設定ですがギャグ漫画なので深くは考えずに、、、何も考えずに辞めるのでストレス溜まっている時にオススメです。
アニメよりも漫画が好きでだいぶ読んでいましたが、カラーになると、よりキャラクターの個性が出て、特に柔らかい感じが強く感じられて好きです。
若い時はあんまりギャグ漫画が好きではなくて飛ばして読んでいましたが、だんだんギャグ漫画も増えて来て読むようになってからは、こういうのが好きな人も多いんだなーと思えるようになりました。
懐かしい!!主人公の名前、そりゃあないだろ!って幼心にツッコんだのを覚えています。不良ネタなので暴力や喫煙やら飲酒やら今のご時世では読めない内容ですが、最後には正義が勝ちます!
大好き作品が終わってその後に始まって、仕方なく読み始めた記憶、、、ただ、教訓じみた話で、オチが怖くて、なんとなく毎回読んでいました。
ドラマにもなったデスノートの漫画カラー版。
キャラクターの表情や描写が白黒よりもわかりやすい気がします!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しのあなたは怪物公爵