5.0
タイトル
釣りやんけ、と思ったけど、なかなか面白い。司書ってなりたくてもむずかしい職業だからヒロインが羨ましいと思いました。
-
0
322位 ?
釣りやんけ、と思ったけど、なかなか面白い。司書ってなりたくてもむずかしい職業だからヒロインが羨ましいと思いました。
まではいろいろ意外で一気に読めました。デジタルっぽいけど絵は癖なくキレイだし。でも、職種がちがうのにいきなり役職?その経緯も四話以降明らかになるのかしら。
が恋のキッカケ?
めっさ冷徹イケメンがそうされたら萌要素ありそう。しかし、まだ伸びしろ大の漫画家さんなので、ちょっと今の段階では難しい。やっぱり漫画は絵が命だ。
なんでこんなに評価高いの?
有名だから覗いてみた。少年漫画のジャンルだとしてもヒロインもかわいくないし、男もかっこよくない。駆け引きもやり取りもそこまで面白く感じませんでした。(期待し過ぎたのかも)読み進めたら何かあるのかも。
裏切る展開だった。話題の作品でも期待してなかったけど、なかなか面白い。
でも、ひと、あっさり死ぬから悲しみとか切なさはなさそう。気楽に読める感じかな。(まだ3話)
絵がかわいい。コンヤク破棄ものでも、これは筋が通っている気がする。もう少し読んだら感想変わってるかもしれないけど。
ハマらなかった。タイトルと絵から大正ものかと思ったけどちがった。原作者の名前のひとり歩きで高評価なのかしら。
ってお客様を呼ぶ時点でこのヒロイン接客業アウトです。作者、サービス業経験ないんじゃないのかな。絵は可愛いのにね
タイトルも絵もシンプルで好感持てます。声フェチではないけれど、続き気になります。お試しもうすこし増やして頂きたい。
読んでみた。少年マンガなんですね。
絵は男女どちらからも好かれそうだと思いましたが、なぜか、ハッとしたりドキッとたり、ワクワクしたり、の感情が起きませんでした。理由はわかりません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
痴情の接吻