2.0
動画配信してる人気者の子が女だと思ったら男だった。親友の話かと思ったら、男女の話なのね。美しい幼馴染とどっちのこと?男の方か女の方か。
-
1
7097位 ?
動画配信してる人気者の子が女だと思ったら男だった。親友の話かと思ったら、男女の話なのね。美しい幼馴染とどっちのこと?男の方か女の方か。
ラブラブなんて続かない。そんなことを改めて思う出だしでした。私はラブラブが成就したことはない。一度結婚した男はすぐに借金が発覚して、一緒に住まないうちに破綻。そしてその後ラブラブだった男は妻がいたことが発覚。相手は離婚したけど、次第に冷え切った関係に。次にラブラブだと思っていた人は私の一言で破綻に。そして好きでもない人と結婚してしまった。そのサイコのような相手から今逃げたところ。このお話は読んでよかったという感想が多いから、恋愛観男女観を見直す上でも読んでみたいと思う。
新入社員として引越し、と思ったら契約した部屋がダブルルッキング?!上司から入社式の連絡、住む家がない、となってそのイケメン上司の部屋に住むことに。最初からありえない設定です。その上司に恋心が芽生えて行く。。
顔にあざがあると家族の恥とされ、虐待を受けて育ったヒロイン。綺麗だけど心の汚い妹の代わりにお見合い相手にされて、、、相手はお金持ちだけど訳あり、数々のお見合いを断ってきた。でもその彼が心の闇支えになって行く。そこの使用人の婆さんもとてもいい人だった。
アラフォーと大学生の恋…現実ではあまり考えられない組み合わせだけど、漫画ではどう展開していくだろう?今はいいかもだけど、50代になるともたないような気がする。
両親を亡くして1人で頑張っている女の子をイケメン数学の先生が助けてくれるお話。最初はお互い小さな恋心が芽生えてきたかなという感じ。
彼氏の浮気を知って、弱っているところ普段怖い上司に支えられて、恋愛に発展するというお話。仕事でも頼れる課長、性格は好きだけど、顔が強面であまりイケメンに見えないところが引っかかる。
政略結婚だろうと、1年後に離婚という相手男性の宣言はきついなと思う。それでもこの結婚を承諾しなければならないのは辛いな。離婚後の修復ってこれからどれだけのことをされるのだろう?
清楚な女性は男受けがいいのか。清楚を装って男を次々狙ってる。そんな子がイケメンで仕事できる男に〇〇を卒業できたら彼氏になってあげるって!
中学生の頃に何度も読みました。突然変身するようになって、人を殺してしまったり、常に誰かに追われて、妹を殺されたり、可哀想なほど平和な人生が変わってしまった…幼馴染で恋人の慎ちゃんが支えになっているのが唯一の救い。でも慎ちゃんまでおとりに使われて、どういう結末がなっているのか、忘れてしまったのでもう一度読もうと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
美しい幼なじみに愛でられまして