全話では、主人公の服装にダメ出しをしっかりしてくれる友人は貴重だと感じた。なぁなぁには誰でもできるが、ガツンと否定してくれる人は友人として良いと思ったが、それ以外が全部ダメだ。
ガツンと否定するのも、相手を下に見てる場合のソレだしわざわざ好きな人を主人公抜きでごめんに誘い下げ下げ、自分の肯定感アゲアゲでつまらない人たち。
-
7
3985位 ?
全話では、主人公の服装にダメ出しをしっかりしてくれる友人は貴重だと感じた。なぁなぁには誰でもできるが、ガツンと否定してくれる人は友人として良いと思ったが、それ以外が全部ダメだ。
ガツンと否定するのも、相手を下に見てる場合のソレだしわざわざ好きな人を主人公抜きでごめんに誘い下げ下げ、自分の肯定感アゲアゲでつまらない人たち。
気合い入れて好きな服を着て出社して、サラッと素敵なコーディネート、とか言われたら惚れてしまう、、、初瀬さん素敵♡
すごく感動した、、、
ちょっと泣きそうになってしまいました笑笑
最終回じゃなくて良かった!
スッパリ離婚届を出した高柳さんかっこいいです‼︎
フキハラする人に温情の余地はないなと現実でも思うので清々しい結末でした。
自分の事を真剣に正してくれようとしてる友達に対してウザいしか出てこない人間性が本当に終わってると感じた回でした、、、、漫画ではあるけど、この思考回路で子供を育ててるのが恐怖です
意味のわからないずるい、のコマで吹き出しました笑
旦那さんがまともで良かったけど、お金を投げ渡してるのが反省してないの丸わかりでイラつきました笑
たまたまかおりさんと会ってないと隼人くん危なかったんじゃないか….とドキドキしましたが正直すぎて良かった!
まさかの隼人くん‼︎ズバズバ言って悪霊退散ひてくれることを期待します!
チームワークのある職場がとても羨ましいです!
このマンガで初めてシカゴピザの存在を知りました!
各位、私のことはお構いなく
006話
第2話-2