3.0
不思議?
何が何だか、不可思議が不気味さで思わず読み続けていますが、スリリングな展開になって来たので、主人公のこれからの反撃がたのしみです。
-
0
106504位 ?
何が何だか、不可思議が不気味さで思わず読み続けていますが、スリリングな展開になって来たので、主人公のこれからの反撃がたのしみです。
ひょんな事から、高校生活を送ることになった椿ちゃん、気の合う沢山の仲間に囲まれて三年間エンジョイ出来ることを祈りつつ楽しみに読んでいきます。
笑わないというより笑えないお話ばかりで、ハルのトラウマは、はっきり言って幼児の頃の虐待?じゃあないの?でも、不動産屋勤務はハルにぴったりな仕事かも。守護霊にも恵まれている事だし。これからも楽しみです。
ウーン、これありかもって思いつつ読み進めてい来ますが、実は主人公3人が一番ブラックではと思うのは、私だけ?でもスッキリもするかな?何となく読んでしまう(>人<;)
なんで今更、すずかちゃんとひなせの間に過去が割り込んでくるんだーって感じ、ハッピーエンドを期待している私には残念でしたかないです。
せっかく、えせ育メンから本物の育メンになったと思ったのも束の間、此れから波乱万丈の展開になりそうな気がします。
突然の孫とじいじの同居生活、中々じいじが融通性がないように思えて、此れからの物語が結構波乱が起きそうな気がしますが、頑張れじいじ!
亡くなった旦那様の怖い⁇秘密、家族にまで疎まれていたなんて、ましてや謎のナナコ達、此れからどんな風に桜さんが秘密を暴いていくのか楽しみ?
今の世の中、たくさんのストレスの壁に阻まれている日常生活、他人事には思えずいつか自分も同じ境遇になるのではないかとついつい夢中になって読んでいます。
何となく使っているSNSだけど、使いようによっては凶器としか言えない。ほんとうにこんなことが日常的にあるとしたら、此れからの世の中益々怖いことになりそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
秘密の底で