シングル0529さんの投稿一覧

投稿
1,579
いいね獲得
906
評価5 76% 1,204
評価4 16% 255
評価3 5% 74
評価2 1% 22
評価1 2% 24
71 - 80件目/全153件
  1. 評価:5.000 5.0

    背景の絵がやわらかくて

    ドラマ展開の面白さよりも尾道の景色を丁寧に描いている絵の美しさや柔らかいタッチに心を奪われてしまいました。
    猫の描き方がまたやわらかくてあたたかくて、凄く素敵。
    物語は前半は学生向けでヒロイン達の幼さが目立ちましたが、人と人が関わる事で成長していく二人の大人へ近づく感じが好感もちながら読めました。
    映画に実写化されても良さそうな、優しい物語です。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    コミカルなセリフとテンポの良さが最高🎵

    ロマンス小説はポルノ小説 笑 と言い切るヒーローと、その作者のヒロインのセリフの駆け引きが面白すぎます❗️
    ヒーローのお母様がまたいい味だしてるので、ある意味一番好きな登場人物です。
    二人の出合いの会計払い忘れたヒーローは、ラストのサプライズで一番大事なプロセスをすっ飛ばし 笑 生きの良すぎる展開は何度読んでも面白くて、王道からかけ離れたハーレクイーン作品でした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    鈍感なキュウが面白くて🎵

    林センセらしいといえばらしいのですが、この作家さんの独特な感性のヒロインですね。無料分だけ読み出したらすっかり面白くて全話一気読みしました。
    色っぽい女性にお年がバラバラなイケメンズ達のわんさか出てくるわりには、色っぽさがすくないけど、笑いたい時には絶対おすすめな作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ヒロインの泣き顔に惹かれました

    操先生の作品は必ず美しくて、強く悲劇的事象を書込み尚且つ、とまらない愛情の激しさを表すので原作以上にドラマチックです。
    ヒロインが加害者の娘で、必要以上にせまいいなか町で責められ続けるのも辛かったですが、執拗なくらい責めるヒーローがヒーローじゃない‼️と憤りをかんじたほどでした。
    彼の母の改心えの変貌ぶりは好ましくて、たった一人の親友の『すみませんが彼女の口癖になった』の発言には胸が熱くなるほどの激しい友情を感じました。
    ヒーローが魅力乏しく、女性が魅力的な希な作品です。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ヒロインの変身のきかない心が素敵

    最初のカラー絵が本とに醜いのでヒロインが可哀相すぎましたが、変身の凄さにも関わらず、自覚のないヒロインには笑ってしまいました。
    使えない上司の女とのやり取りはめちゃくちゃ面白くて、いるいるこういう嫌な上司と同感しましたね。
    頭のいい、ハートの強いヒロインなのに、愛することだけ上手じゃないのもハーレクイーンにありがちなドラマ展開なのに、飽きることなくしっかり世界観に入れて素敵な作品でした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    衝撃的な作品です

    三部作の中で一番地味で好意的に受け止めにくいヒロインだったので読むのをためらいましたが、先の2作品のヒロイン達が絡むのだろうと思い読みました。
    三部作で一番衝撃的なドラマで一気にヒロインが好きになりました。
    操先生の描き方が先生らしい独特な表現で、一気に好感度上昇しヒロインの気持ちになって作品の世界観にひたりました。
    情にあつく、生まじめな苦労人のヒロインの笑顔や信念が凄く素晴らしい。
    三部作とも一読の価値高いです❗️

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    柔らかいイメージのヒロインと

    大輪のバラが燃えてるような双子の姉。彼は素敵な男性ですが、姉には合わないと途中で思いました。
    真摯で優しく、勇敢なヒロインは線の細い柔和なイメージでラブシーンも美しくて素敵でした。
    美しい海への二人の潜水も遺跡のシーンもなんともいえない神秘性があり、意外なほどピュアでロマンチストな彼もちょっと笑えてかなり惹かれる素敵なヒーローで大満足な作品です‼️

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    少しはしょりすぎだけど

    絵がめちゃくちゃ美しくて、情熱溢れて素敵な作品でした。
    ただ、仇とのシーンとかいくつかはしょってるのが物足りなかったです。
    妹とヒロインの出会うシーンも絶対素敵だったはずなのに。いっそのこと二巻に跨いでもよいくらいの熱烈などらまでしたからはしょってるのが残念です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    居ぬかれた心を

    激しすぎる暴君に翻弄される歌姫、ヒロインが悲しすぎて、可哀想でかなり暴君を憎みました。あまりの暴君ぶりに☆削ろうかとおもったくらいです。
    激しく歌い上げ、テーブルにナイフを刺したシーンは激昂するヒロインの迫力に総毛立つ感じがありました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    不倫を肯定してるとは思えない

    過去があっての現在はあたりまえ。過去を苦しんでるならそこから抜け出すために必要な過程と私には思える話でした。
    私も不倫や二股には嫌悪感強い人間ですが、友人が不倫をしてれば全力阻止はかるけど、そこから抜け出して尚、汚点と苦しんでるなら心をはらしてあげたいと想うし、この彼の感じとは異なるけど本当を探すために過去を乗り越える言葉はだしますね。
    自分でわかって、汚点とわかって、尚、会いに来るようなバカ元に二度と会わないと言える女は私には凄いとおもえます。不倫のアリバイもしっかり断れてるし、ヒロインの頑張りは認めたい。
    汚点を汚点と見つめながらの、ただ好きだったとか人を愛せた点を抱き締めるくらいは御都合主義とも不倫肯定とも思いません。
    レビュー読んでから読んだので、色々考えさせられる作品でしたが、尾崎さんらしい捉え方でいい!と感じました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています