5.0
6冊あわせての壮大さ‼️
愛の奇跡の物語の主軸、ジュマの純愛ロマンスのスタートだけを読んで判断されたら意味がまるでない。
この作家さんは意味の深い作品をいつも連作で書かれてます。
一冊目には僅かなエピソードしか描かれないのも、2冊目、そのつぎとさぐれば虜になるはずです。
-
0
1224位 ?
愛の奇跡の物語の主軸、ジュマの純愛ロマンスのスタートだけを読んで判断されたら意味がまるでない。
この作家さんは意味の深い作品をいつも連作で書かれてます。
一冊目には僅かなエピソードしか描かれないのも、2冊目、そのつぎとさぐれば虜になるはずです。
ありえないような、ケーキ潰してこけて、プロポーズ❓
無料話ラストで、有り得ない‼️でも気になる❗️で読んでしまいました。
最初が最悪ヒロインでちっとも良くないし、魅力ないし、女友達のほうが魅力的だと無料話だけとダラダラ読みしましたが、いや~読んで正解でした。
ただ、絵が好みじゃないので➖☆一個です。
実際に結婚した彼に魅力がかんじられないのと、1ヶ月で離婚しては設定上ありえないし、いくらハーレクイーンとは言っても違和感ありすぎます。
原作作家さんの御都合主義的な感じがして、いまいちのめりこめなかった。
あまりにも陳腐な婚約破棄でいまいち興ざめしましたが、一話の半分から成長した大人のヒロインが顔もイメージもかなり変わって、ドキッとしました。
ストーリーじたいはありきたりな感じもあるけれど、ヒロインの勝ち気さや魅力的な雰囲気に、ドラマチックさがあり、読後が凄く良かったです。
1話でかなりの確執を書き込んでからの、本筋スタート‼️
やられたなあ、とおもうドラマ展開でした。
ヒロインの勝ち気さ、社長で魅力的な彼とのとんがりきったやりとりは、ハーレクイーンらしいのに、読み取れちゃうのにはまります。
この作家さん特有のストーリー展開には笑いと、感動が織り混ぜられていて、原さんワールドらしいハーレクイーン。
優しい感じととんがった男女のやりとりは、原さんだから書けるとおもいました。
ハーレクイーンらしからぬストーリー展開にハラハラしつつ、しっかりはまります。
キャリア・ウーマンらしからぬ、少し自信がないヒロイン、汚名きせた奴はほんとにムカついた。
だけど、彼女を救う彼に深い愛情感じるし、芯のあるキャリア・ウーマンにヒロインが成長するのがカッコいいのでずごくよかった‼️
ヒロインがだんだん光始めていくところが、素敵。
過去を乗り越えて静につよくなる、ハーレクイーンらしい展開が私は好きです。
ヒロインの純粋な熱い情熱は、仕事も社長の馬鹿げた信念も、赤ちゃんの崇拝も全て善き方向に導けてハーレクイーンらしい素敵なストーリー。
設定などはちょっと別にして、ヒロインが妙にリアリティありすぎ。アラサー女性の本気が、恋より別の視点で盛り上がるのがリアルに良かったです。
前半のいきおいで、タラレバ越えてほしいなあ🎵
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
誘惑の輝き