5.0
幼い頃からの純愛
めちゃくちゃ彼が純粋すぎて良かった~。友達すら気づいたラブに気づかなすぎのヒロインには笑えたけど。
可愛らしい感じだし、絵も綺麗だしで良かったです。
-
0
1241位 ?
めちゃくちゃ彼が純粋すぎて良かった~。友達すら気づいたラブに気づかなすぎのヒロインには笑えたけど。
可愛らしい感じだし、絵も綺麗だしで良かったです。
固い、堅すぎるヒロインを翻弄する年下イケメン❗️爽やかでドキドキして面白かったです🎵長すぎなくてまとまりもよくてドキドキしたい方おすすめします。
ためし読みで様子をみてのつもりが、一気に読んじゃいました。
ヒロインの純粋さや自信のなさ、加奈子さんの親友想いの深さ、何て言っても宰さんのジェラシーたっぷりにアマアマさかげんの純朴さがたまらない❗️
抱き締められるシーンのときめきが半端なくてほんとに素敵です♥️
色々な認知症をもつ方たちをケアしながら仕事をしています。 実際、こういう形の御家族多いですが、(息子さんのこと)頑張りたい=親孝行ではないんです。
お嫁さんの知恵は私もかなり勉強になりました。
介護は大変ですが、ホンの少し楽しむお嫁さんに『本当の介護支援』の愛情をかんじました。
台詞の多さと独特なテンポ、拗れたヒロインと爽やかな彼の特別なストーリー展開はじれったいけど魅力的です。
誰しも自分の心には拗れためんどくささがあるもの。二人の爆弾みたいなヒロインの妹たちも愛すべき家族という感じが良かったです。
ハーレクイーンらしいドラマチックなストーリーなのに、彼が優しすぎる上に静かにやわらかくヒロインに接するすかたが甘すぎて蕩けそう❤️
中東の野蛮な刑務所からのスタートのゾクッとくる物語は、彼の優しすぎる包容で幸せに向かっていくのが凄く良かったです。
ゆっくりと物語が流れて行くのが心地よかった。素敵なドラマです。
ぱんと文房具に、認知症の元オーナー、これからのゆっくりゆったりしたドラマ展開に物凄く期待してしまいます。
バラバラのテーマが一つに編まれてゆく感じにホッコリ出来ました。
出だしはいまいちでしたが、三話あたりからめちゃくちゃ面白くなりました。
特にヒロインの両親が素敵すぎます。
逆転の発想がまた逆転とハイピッチなドラマ展開に、クスッときたり、ドキドキしたり。ありきたりにならないスペシャルなハーレクイーンです。
この作家さんらしい手書きのセリフに、すれ違う二人の戸惑いや真理が隠れてるようで、人間味も出ていて大好きです。
ちょっと彼が頑なすぎるのが気になりましたが、ハーレクイーンらしい展開でした。
ハーレクイーンらしい洋画のようなドラマです。
高評価に価する作品です。アメリカあたりで映画化してほしい。
爽やかさと優しさが全編つうじて心に流れてくるような、素敵すぎる作品でした。
ハーレクイーンらしくてじわっとくるような純粋な愛が、胸に染みました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その溺愛、お断りします