5.0
お茶
寝起きは白湯を一杯ゆっくり飲んで、それから朝ごはんの時にお茶を飲んでいます。でも、お茶は本当に奥深いんですね。お茶は大好きなので、この物語は勉強になり、そして内容もワクワクしながら読んでいます。
-
0
88300位 ?
寝起きは白湯を一杯ゆっくり飲んで、それから朝ごはんの時にお茶を飲んでいます。でも、お茶は本当に奥深いんですね。お茶は大好きなので、この物語は勉強になり、そして内容もワクワクしながら読んでいます。
主人公は不遇な運命を生きてきて、性格も暗く変わってしまったけれど、愛されることによって、だんだん明るくたくましくなっていくのが楽しみです。
のほほんとした主人公がなかなか凄いパワーの神力の持ち主!なのに天然ですごく癒やされるんだぁ。だからかなぁ、めちゃくちゃトップクラスの神々がフツーに集まってくる(笑)
転生モノですが、前世のやり直しに頑張る健気な主人公ではなく、前世の仕返しとばかりにクールに賢く、たち振る舞うところが、とてもスカッとして爽快で良いです。
主人公、及び、その周辺の男子がめちゃくちゃイケメンなのは嬉しいですね。主人公のビジュアルのずば抜けて良いのと鈍感さも話の展開が面白くなる要素満載で、期待できます。
主人公の能力の高さ、統制力や心の清らかさに惹かれます。宝塚の男性役のような格好良さを感じます。また、登場の相手役もカッコ良いのでワクワクします。
人の良い主人公が幸せになってほしいです。それが分かっている、ちょっと不器用な上司がまた、イケメンなんです。これは期待持てます。
不幸な純粋な主人公が幸せになるのは、王道で読み進んでもあんてい安定ですね。陰湿で醜悪な人物も出てきますが、かわゆいもののけ達が癒しになります。
とても爽やかな気持ちになります。清らかなかわゆい主人公がまたイジらしくて、応援したくなりますね。心の声がダダ漏れの陛下がまたツンデレでイイ味出してます。
主人公を取り巻くイケメンが爽やかで気持ちいいです!主人公の天然なところも良いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~