4.0
意外と
こういうヤンチャでぶっきらぼうな子が、実は優しかったりすることある。一見まともそうな賢そうな奴の方がクズだったりね。
-
0
10148位 ?
こういうヤンチャでぶっきらぼうな子が、実は優しかったりすることある。一見まともそうな賢そうな奴の方がクズだったりね。
タイトルがインパクトありすぎて、どんなもんかと読んでみた。名前倒れしない、他にはない斬新な舞台設定。内容も面白く犯罪の様々な側面について思わず考えてしまう。
毎回本当にうまそうに食べてくれるもんだから、こっちも食べたくなる。飯ものの漫画としては狙い通りなんだろうけど。
自分の職業柄、タイトルを見て気になっていた。経費になるならないという意味が、もっと税務よりの意味かと思ってたら、そうではなかった(笑)
経理部が主役となると少々地味な内容かとおもっていたらそんなことはなかった。むしろ、そうか経理部って社内のいろんなこと把握できるから、漫画の舞台にしても面白いんだ、と思った。
自分の職場にこんな女がいたら、間違いなくケンカしてしまうわ。本当に腹立つ。でも実際にいるんだろうな。こんな女。どうやったらそんな風に育つのか知りたいわ。
わかりやすい展開、はっきりした絵。地味といえば地味だけど、しっかり惹き付けるものかある気がする。それが何かは説明できないけど。現に次が読みたい(笑)
これだけかわいい女子高生がやってもいいと迫ってきたら、耐えられるかな。とにかく絵がかわいい。続きが読みたい。
個人的に過ちでこんなことになってしまったら、ラッキーどころか罪悪感しか感じない性格なので、共感はできないけど、読み物としては面白い。
平気で人を傷つけるクズは、信じられないけど世の中に本当にいる。そんなやつらに見事に復讐。スカッとするけど、最初に犠牲になった妹が、不憫で仕方ない。。
何とも言えない独特のテイスト。すごく絵が上手いわけでも、話が盛り上がるわけでもないのに、何だかじわっと続きが読みたくなる。その点は王様ランキングに似てるかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
自転車屋さんの高橋くん