4.0
なかなか
たんたんとストーリーが進んで行くので、冒頭から強烈に引き込まれるわけではないけど、ついつい読み進めてしまう。結局は面白いんだな。
-
0
10159位 ?
たんたんとストーリーが進んで行くので、冒頭から強烈に引き込まれるわけではないけど、ついつい読み進めてしまう。結局は面白いんだな。
こんな娘が家にいてくれてら早く帰りたくもなるよな。いつまでも手を出さずにいられる自信は全くないけれど。
最初の数話で一気に引き込まれたなあ。クズな同級生、クズな教師。これをどうやって法律的にしばいて行くのか楽しみ過ぎる。
想いがとんでもなく重いけど、こういう結局は可愛いと思ってしまうような重さなわけね。これだけグイグイ来られたら流されるなあ。
お千代ちゃんが可愛らしくて、ついつい読んでしまうな。それにしても勘違いとすれ違いがスゴすぎて、そろそろ気付いて欲しい。
スカウターのケタを振り切り過ぎって(笑)一体どこまで強くなるのかね。無料分を読んでみたけど面白い。ぼちぼち復讐とかするのかな。楽しみ。
かぐやさまの本編を読んでみたらめっちゃ面白くて、無料分を毎日待つのが楽しみになってしまった。そんなわけでこの作品にも手を伸ばしたが、面白かった。
最初はドラマで見て面白くて、その後で原作がマンガだと知ってよんだ。原作も面白かったな。ドラマのキャスティングは見事だと、改めて思った。
さすが萬田はん。出てくるクズキャラ、時事ネタを取り入れた展開、そしてオニの取立て。いやあ、勉強になります。
他にないストーリー。個々のキャラ設定も立っていて、何となくドラゴンボールと共通点を色々感じる。続きが気になる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デスマーチからはじまる異世界狂想曲