4.0
ナルトから
樹形図のようにいろいろ繋がって広がりましたね。連載当初から読んでいるので、なんか、しみじみきます。今度はどんなジャンルが登場するんだろか。
-
0
50665位 ?
樹形図のようにいろいろ繋がって広がりましたね。連載当初から読んでいるので、なんか、しみじみきます。今度はどんなジャンルが登場するんだろか。
ナルトからボルトを読み始め、この作品にきました。ボルト嫌いじゃないんだけど絵に違和感あって、やっぱり岸本さんが良いです。
残念ながら作者交代…似ているタッチだけど、岸本さんなら描かないであろうタッチが時々気になるけど、割り切って読み始めたらそれはそれで面白くなりました。
もはや話の内容と登場人物忘れました…(幽☆遊☆白書とこんがらがる始末)。いろいろご事情があるのはお察ししますが…
連載当初からしばらくは週刊誌で読んでいたけど、いつしか途絶え、やっとここで最後まで知ることができました。名作!
新しい切り口の任侠?漫画。とにかく最高です!私はお掃除ロボットの回が好きです笑笑「もっと角んとこカチコまんかい‼︎」
人生の行く末にはほんとに死役所があるんじゃないかと錯覚するくらい、設定が素晴らしいと思う。人々のドラマがあります。
ほかのサイトで読んでましたが、めちゃコミにもついに来ましたか!あり得ない話だけど、あり得るかも…と読み始めると止まらなくなりますよ。
おいしいところで終わってしまった…。まだ真相がわからない…。推しの漫画がひと段落したら続きを読もうと思います。
まだ終わらない長寿作品。面白いんだけど、途中から過去のキャラクター(インパクトある主要キャラは別)を忘れるようになる笑。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
BORUTO-ボルト- SAIKYO DASH GENERATIONS