5.0
アドニスw
26話まで読みました。
ヒロインを意識し始めてからのアドニスが可愛らしすぎます!
元々のほんわかストーリーにアドニスの初恋ワタワタが加わって、なんとも微笑ましいストーリー。
ご両親も癒し全開だし、読んでいてつい笑顔になります。
-
0
125452位 ?
26話まで読みました。
ヒロインを意識し始めてからのアドニスが可愛らしすぎます!
元々のほんわかストーリーにアドニスの初恋ワタワタが加わって、なんとも微笑ましいストーリー。
ご両親も癒し全開だし、読んでいてつい笑顔になります。
絵は綺麗だし、背景も良いと思う。
弟と一緒に平和に暮らせていてよかったね、と思いますが...
この話は一体どこへ向かおうとしているのでしょう?
戦争後に騎士を辞めて、ずっと再会を願っていた弟と仲良く住んで本屋で働いている。本人にそれ以上の夢や願いもなく。
そこに、かわるがわる主人公が好きで首都に連れ戻したいと思っている色々なイケメンが登場しては去っていくというだけのお話です。
本人はイケメン達に信頼以上の感情がなく感情の機微が掴みづらいだけに、「えーと...」と思いながら読んでいますが...
どうしたいの?この話は。と思ってしまいます。
かぐや姫みたいに、その気のない女性に言い寄っては消えていく男たちをただ見る話??
これから盛り上がるのかな〜
ストーリーに間延びや引き延ばしがなく、最終話までドラマチックにまとまっていました。
最後の1、2話では充実感と満足感をしっかり味わわせて貰いました。
やはり完結していると良いですね。
今日はスッキリ眠れそうです。
絵は拙い印象ですし、イマイチ相手役の男性が頼りなくて、盛り上がってどんどん読んじゃう!という感想ではないのですが、それぞれの人の気持ちや背景を伝えようとしているのが見えて、そこはなかなか好感が持てるなと思いました。
一見よく理解できないただの性格の悪いクズ悪役みたいな人は出てきますが、その人の背景と感情を描く点が「お?」と思いました。
どこの世界でも「自分が正しい」と思うから戦争が起きるわけで...。ちゃんと衝突する相手の背景を表現しようとする作品はなかなか良いなと思いました。
なかなかない設定で面白いです。
月城君のキャラも意外性があって良いです。
まだ無料分しか読んでいませんが、課金しても読みたいと思わせます。
お姉さんの方が本当の仙女で主人公である妹は、仙女の力がないという前提ですが、なんとなく、お姉さんの性格の悪さや性根の悪さから、実は逆に妹の方が仙女の力を持っている...というストーリーではないか?と期待してしまいます。
いずれにしても、真面目でひたむきな主人公が幸せを掴むサクセスストーリーだといいなと思いました。
似たような設定の話はよくあるのですが、
話の進むテンポや、登場人物のキャラが良いのか、どんどん読みたくなる作品です。
色々と毎日無料の作品を読んでいますが、最終的に課金してまで読んでいるのはこれだけかな。
最初はあまり期待していなかったけれど、登場人物が皆好感が持てて、読んでいてほのぼの穏やかな気持ちになれて好きです。
この彼は働く女性の理想かもしれません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約破棄23回の冷血貴公子は田舎のポンコツ令嬢にふりまわされる