2.0
高評価だったので読んでみました。
ヤンデレに感情移入もできないし、セリーヌを可愛いともウィルをかっこいいとも思えなかった。
現実世界にウィルみたいな人がいると思うとゾッとする。恋愛ものではなく犯罪ものだよね(汗)
-
0
574位 ?
高評価だったので読んでみました。
ヤンデレに感情移入もできないし、セリーヌを可愛いともウィルをかっこいいとも思えなかった。
現実世界にウィルみたいな人がいると思うとゾッとする。恋愛ものではなく犯罪ものだよね(汗)
異母兄弟/姉妹同士で相手を変えて婚約する話…。漫画なので割り切るべきだろうけど、ツッコミどころが多いと感じた。
そもそも元カレとなる弟は大企業の御曹司でありながら、なぜ地味なヒロインと付き合ったんだろう?傘下グループの令嬢というポジションのようだけど、傘下グループだと格下だし、好みでもないのに付き合うメリットある?政略結婚のためとも思えないし。
社内公表までしていたのにサクッと妹に乗り換え、捨てられたヒロインは元カレの兄と婚約するし、ヒロインの妹はその兄を狙うし…グチャグチャすぎる。
もう、昼ドラみたいな漫画なので、そう思って読めばいいかも。
絵はきれいです。
社員食堂で働いていた調理師が未経験の別業界に転職して4年で部長を黙らせるほどのバリキャリになれるって現実世界無視しすぎ。
泣き顔を見て惚れたとか言ってるけど、みんなに分かってしまうほど泣くってちょっと疲れるな…。
高卒3年目の女子と26歳新入社員男子のオフィスラブです。個人的にはあまりみたことない設定だけど、ヒロインを好きになれなかった…
新入社員配属されて1日、2日でめちゃくちゃ男として意識してるし。もっと一緒にいたいとか言ってるあざといところとか無理でした。後輩としてしかみてなかったけど徐々に…でもなく、これじゃ白ける。
私にはイマイチだった。
いきなり現れたネロは現代に戸惑う様子もなく、開口一番に桜子に「脱げ」という。言葉が通じてしまうのは漫画なのでヨシとして、なんか展開が強引すぎるなーと思う。
元婚約者のその今カノの件も、寝とった側が職場であんな堂々とできるものなの?千紗の描写がつまらない悪役そのもので白ける。
全般的にキャラクターに深みがなく、引き込まれるものがなかったので無料分だけで終わります。
クエストがあったので無料版を少し読んでみました。
授業料や寮費を全額無償というのは成績が良かったからなのではと推測しますが、今年度から共学になるとかその辺も調べずに入学するの?設定に矛盾があるような気がします。
設定もストーリーも絵も微妙で私には合いませんでした。
社内恋愛
ヒロインはお仕事頑張る健気なタイプ
優しかった彼氏は付き合いが長くなり態度が変わる
残業終わりに帰宅すると可愛がってた後輩と彼氏がデキてる
悲劇のヒロインには社内の有望株でイケメンで彼女のいないヒーローが猛アプローチ
もう、陳腐すぎて…
見えない剣を抜いてくれる唯一の存在という設定は良かったのに…
言葉足らずでのすれ違いという陳腐な流れに
公爵はなぜかずっと胸元はだけてるし、
死神の衣装もいつの時代?なんなの?
カラーもごちゃごちゃしててとても安っぽい。
無料分読んでいる途中ですが、設定や展開が幼稚すぎて…
ひと昔の少女漫画みたい。
倉庫での防火事件、写真撮ってすぐ離れたら良かったのをその場にいるから犯人に捕まるし、倉庫に閉じ込められる流れなんだけど、犯人はどうやって閉じ込めたの?外から鍵でもかけたの?
あと弟の連絡で出動したっぽい描写だけど、消防士って勤務中にそんなに頻繁に携帯見たりできるのかな?
シラける…
めちゃゴミのページ遷移エラーになり、書いたレビューが消えてしまったのでもう書く気になりません。
最近の少女漫画あるあるです。
異能の家系に生まれた娘がいろいろあって腹違いの姉妹と継母に虐げられ苦労していたところを
それこそナイスタイミングで助けてもらったりしてうまくいく、という話。
絵は綺麗ですが、胸踊る何かはありませんでした。
私には。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おデブ悪女に転生したら、なぜかラスボス王子様に執着されています