 3.0
        3.0
      
    
        ストーリーはまあまあ好きです。絵も綺麗。ただ説明が多い感じ。自分が伝えたいことが沢山あり過ぎて作品に引き算がない。のわりに、終わり方が雑。
でも、次にどんな作品を描くのかみたいという希望がある。      
- 
        
    
         0 0
1378位 ?
        ストーリーはまあまあ好きです。絵も綺麗。ただ説明が多い感じ。自分が伝えたいことが沢山あり過ぎて作品に引き算がない。のわりに、終わり方が雑。
でも、次にどんな作品を描くのかみたいという希望がある。      
 0
0    
      
        個性の一つが顔だ。
少女には生まれつき顔にアザがある。
教師は個性である顔を判別出来ない。
教師の秘密のノートには、
生徒の顔以外の特徴がみっちり書かれている。
ある一人を除いて。
彼が唯一判別出来る一人を除いて。
アザの事を言われても『平気』と
笑えるのは本当に強さだろうか?
誰か1人でいいから
思いっきり嘆く事を
悲しむ事を
赦してあげてはくれないだろうか。      
 1
1    
      
        なんで2か知りたくて読んだ。
内容はまあまあ面白い。
ストーリーはこうだ。
人間に捨てられて、
ゴブリンに育てられた、
チートスキル持ちの元賢者。
しかし、値段が高い。
次にワクワクな期待感がもてるか?
そうでもない。      
 0
0    
      
        世界の進化が面白い。
ただ、
勝てそうな試合を逆転されて負ける。
それは、
相手チームが勝ちへの執念だというのは感じた。
でも、
試合が終わった後に
「三年とはもう試合が出来ないんだ。」
って、
はじめから意識しておけ!
試合は天才が進化するための通過点じゃねんだよ!
なんて自己中!
腹が立った。
試合後の監督の言葉で
読者である私は救われた。      
 0
0    
      
        ちょっと、「バサラ」思い出しちゃった。
敵同士とは知らずに恋に落ちて、
風呂場での再会。
これからどんな展開になるのか楽しみです。      
 2
2    
      
        お腹空いてきちゃいました。
部隊のみんなカッコ良かった。
面白かったよ。
面白かったけどさ、
私はザラとどうなるのか
恋の方も楽しみにしてたんだよなぁ。      
 0
0    
      
        口調の「何何なのである」が気になって
あえなく断念。
絵はあまり好みではないけど
話は面白くなっていきそうな予感。
とりあえず好み分かれそうだから
無料読みはオススメ。      
 0
0    
      
        上司、可愛い。
たぬきの話が1番笑えた。
誤字はよくあるけど、
間違える人によって妄想が膨らむ。
プラネタリウムは感動!
こんな会社で仕事したい。
残念なのは1話が100pは財布的に痛いなぁ。      
 0
0    
      
        妹が怖い。
最初は本当に可愛い、
ただそれだけでヒロインの価値があった。
種族の結婚観で妹が壊れた。
外の世界を知らない主人公が
自分の規格外な力で
どんな路を歩くのか楽しみです。
世間知らず過ぎて利用されないといいなぁ。      
 0
0    
      
        煮卵がすっごく美味しそうで
思わず自分でも作っちゃった。
どうでもいいけど目安は7分。
家に帰ったら
あったかいご飯が出来ていて
みんなでワイワイ食べる。
なんだかほんわかします。      
 0
0    
      設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
刹那の風景