4.0
全話読んでます
完結だと思ったら続話が配信されたので読んでみたら、絵美ちゃんの子供の頃のお話でした。
辛くて涙が出そうでした。
絵美ちゃんのしたことは許される訳じゃないけど、このお話を読んでから再読してみたら、また違う感想になりそうです。
続き楽しみにしています!
-
1
14347位 ?
完結だと思ったら続話が配信されたので読んでみたら、絵美ちゃんの子供の頃のお話でした。
辛くて涙が出そうでした。
絵美ちゃんのしたことは許される訳じゃないけど、このお話を読んでから再読してみたら、また違う感想になりそうです。
続き楽しみにしています!
絵が可愛くて読みやすいです。
片付けのノウハウも分かりやすくて始めやすいものですが、あまり目新しさは感じなかったので☆4にしました。
小さい子供がいるので、少しは育児のヒントになるかなと思い、読んでみました!
色んな作者さんの短編集という感じです。
一話目ですが、他のママ友にイライラしました。
他の子供と比べてしまう気持ちはとてもよく分かります。
でも一番してはいけないことなんですよね。
それぞれ成長の違いがあるのは当然なので、比べるべきは過去の自分の子供だと思っています。
全体を通して、育児の息抜きにはなりましたが、参考にはなりませんでした。
ですが、他のレビューにもあるようにストーリーがあっさりしすぎです。
ツッコミどころ満載です笑
個人的には逃亡シンデレラが好きです(* ´ ェ `*)
最初の話しか読んでいませんが、現実で幸せではないのに、SNS上で見栄を張る人のお話です。
SNSにあげる写真って撮れた中で最高なものを選びますよね。
そういう意味でどの人にも多少のリア充アピールはあるとは思うんですが、この漫画のように嘘をついてまでとなると、本当に可哀想な人だなぁと思います。
最後では少し救われた感じだったので、ほっとしました!
気が向いたら他の話も読んでみたいと思います。
息子が言葉が遅めと言われ、発達障害のことを色々調べているうちにこの漫画を知りました。
ボーダーやグレーゾーンが何故大変と言われるか分かりました。
この主人公の方はシングルでこんなに育てにくい子を前向きに育てていて、本当にすごいと思いました。
絵がほのぼのしているので読みやすいのですが、読んでてイライラしました。
主人公も旦那さんもお互い思いやりが足りないのかなと思いました。
休日に子供と遊んでくれるのはポイント高いと思いますが…
離婚していいですか?ではなく、夫婦なので沢山言い合えばいいと思います。
途中までしか読んでいませんが、特に得るものは無かったです。
おじさま好きの主人公が運命的に素敵なおじさまと出会い…と思ったら、その人は16歳の高校生でした。
という所から話が始まります。
まだ途中までしか読んでいませんが、基本ギャグでとにかく面白いです!
絵がたまに不安定になるところもありますが、気にならないくらい面白い(笑)
天頂くんがケンシロウにしか見えないです(笑)
私は本物の店長さんも良いキャラしてて好きです^ ^
買おうか迷ってる人は是非1話だけでも読んでみてください!
おすすめです☆
正直子育ての参考にはなりません。
ママ友の話を聞いてると思えば、面白いです(^_^)
初めてママになる人が読んだら、子育てってこんなに大変なの?と思うかもしれません。
私も今1歳になったばかりの男の子を育てていますが、きーすけくんは特に育て難い子だったのかなと思います。
あと、もっちゅちゃん(妹)が突然登場するので、いつ産まれたのか分かりませんでした(^_^;)
他の本に書いてるのかもしれませんが、この本を読んでる人には分かりづらいので、説明があっても良かったかなと思います。
賛否両論あると思いますが、子育ての息抜きにはいいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます