5.0
ファンタジー入ったスポーツ漫画です笑
超能力持ち?の選手たちを中心にどの試合も見応えがあり、大満足です。
-
0
6537位 ?
ファンタジー入ったスポーツ漫画です笑
超能力持ち?の選手たちを中心にどの試合も見応えがあり、大満足です。
どのキャラもまっすぐでバレー馬鹿で、応援したくなります。
意地悪だったり、イラつくキャラが1人もいないのもよい。
キャラ、世界観が確立されていて深みがあり面白いです。
キメラアントは正直トラウマ級のシーンが多すぎますが。。
ちょい厨二病っぽいところは否めないけれど、独特のサバイバル?ゲームが今までのスポーツ漫画にはない設定で面白い。
主人公の3人がとてもかわいいです。
シスコンすぎるヨルさんの弟、あやしいモジャモジャ頭の助っ人など脇を固めるキャラたちもよき。
摩訶不思議な世界観もおもしろいし、主人公の人間的成長にとても好感がもてる。
主人公の監視役であるヒロインのキャラもとてもよい。
乗っ取られる前の夏油がなんとも哀しい。
乙骨が呪術師として目覚めるまでのストーリーでもあるけど、夏油を手にかける五条が一番印象的。
キャラが死にすぎるのが辛いけど、おもしろい。
ただ、死滅回遊になってからキャラが増えすぎなのとプレイ条件が煩雑で、読み進めにくくなった。
本編はひたすらガッカリだったが、個人的に場地と千冬は好きだから2人のスピンオフはよかった。場地ママ出てきたのはびっくり。
これ言ったら身もふたもないが、いわゆるよくあるイケメン御曹司だから許されるってやつです。
普通にイケメン御曹司でもやだけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒子のバスケ モノクロ版