3.0
つかみは面白かったのに、設定と登場人物が増えるごとにどんどんつまらなくなっていきました。視点がどんどん変わってなかなかタイトルのメイドに戻ってこないし、ストーリーに入り込めない。今の感想では☆もっと低いけど、最初は楽しませてもらったので☆3で。
-
0
559位 ?
つかみは面白かったのに、設定と登場人物が増えるごとにどんどんつまらなくなっていきました。視点がどんどん変わってなかなかタイトルのメイドに戻ってこないし、ストーリーに入り込めない。今の感想では☆もっと低いけど、最初は楽しませてもらったので☆3で。
37話まで読んだ。セリーヌがウィルの気持ちに全く気づいてなかった、弟としか見てない、公爵家の義務果たしたい気持ちもあった、相思相愛じゃないなら妹を無理に王子と引っ付けたくない、ルイスの闇に気づいてない、じゃあルイスとの結婚受け入れてもいいのにな〜 本能でいろいろ悟ってたんかなー
わかちゃんの幸せを願わずにはいられない。作ってるのバレそうなところを友哉が助けたけど、バレた方が和歌ちゃん偽らずにみんなともっと仲良くなれて幸せだっただろうなって思っちゃう。そうなったらストーリー変わってしまうし、漫画だからそこまで考えなくていいんだけど(笑)
公式アカとか現代風の設定だけど、付き合ってからは普通の恋愛ものになってきた。イケメン2人からモテていいね。学園ものにしては友だちとのシーンが少ない。ノリ含めそんなに面白いとも思いませんが、悪いところもないので、なんやかんや読み進めました。☆2か3で迷います。2.5でつけれたらいいのに。
最後まで読みました。両思いになるまでのきゅんきゅん、イケメンはすでにヒロインめっちゃ大事なのに気づいてないもどかしさはめっちゃ楽しかったです。でもネタ明かしの後はヒーローの一途さがちょっと怖い。一度しか会ったことない女子高生のこと思って何年も他の人に目いかないってちょっと無理な設定では!?いいなーと思っても再会できると思ってない相手に好き!ってなる?ほんでせっかく再会できたんならそこでアプローチかけん?なんでヒロインがフラれて酔って事故的にやらかすまで何年も運まかせ?
無料で9話読んだ。タイトル通り休暇なのかなと思って読んでたけど、主人公が何を目指してるのか、ストーリーがさっぱりわからん
両思いになるまで読んだけど、エスパーだから特別どうということもなく、偽装結婚からはじまるありがちな恋愛ものでした。偽装結婚もほんとに契約結婚するのかと思いきや、取引先の前でだけ演じる、自社では今まで通り、なのに同居は続けてるというとんでも設定でした。本当に結婚するつもりで同居はじめたかと思ってたのに、前提が途中でズレてるからあれ?となった。
シリアス過去が物語に深みを出してるとはいえ、美味しいご飯作ったりモテたりかっこよくて助けてくれる仲間もいるのに暗いし緊張感が常にあるな〜 ラブな展開なのにわくわくきゅんきゅんできない
トーンが淡々としすぎていて引き込まれませんでした。悲惨な目にあったからあえてなのかな。マジックバッグとか便利なものがあるなら早く村離れればいいのに。自分でも離れなきゃって言ってたし占い師の方もそのつもりで助けてくれたんだろうし。留まる理由あったんだろうか。そういう最初の設定が釈然としないかつずっとトーン低いので読み進められませんでした。
ストーリーはありきたりだし、面白くないんだけど、猫になった時のエスメラルダの姿が可愛いんで無料だし読んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!@COMIC