身体的護身術は身についてたけどこういう擦り寄ってたかるタイプの人への護身はノーマークだったんだねぇ。
ヤバい状況だけど結果的に紀之に守られながら学生のうちにこういうイタい経験できたのは良かったと思う。紀之に出会うことなく地元の短大行って家継いでたらと思うと怖すぎ。
-
3
6050位 ?
身体的護身術は身についてたけどこういう擦り寄ってたかるタイプの人への護身はノーマークだったんだねぇ。
ヤバい状況だけど結果的に紀之に守られながら学生のうちにこういうイタい経験できたのは良かったと思う。紀之に出会うことなく地元の短大行って家継いでたらと思うと怖すぎ。
然るべきところで発散するなら治療に必要な過程だと思うんですけどね。プロのいる療養施設のような。まぁ引き受けた珠子が浅はかでしたね。紀之もなんだかんだ優しいな。
⭐︎5は漫画のクオリティに対して。
あらららららららら…
多分若い頃だったら「そうかもしれないけど紀之冷たい…」って思ってた。でも大人になると紀之が正しいって思う。
胸が痛んでも関われないこと、関わっちゃいけないことってある。
漫画だからもう少し上手くいくだろうけど。
「あの人とジョギングしてるのやだなぁ」は言ってもいいと思うのよ。
どっちも悪くない(´・ω・`)
なんかナチュラルで良かった!
綾乃のお母さんはどうなってんのよ
純粋ってこわい💦
卒業して例えばたった一年後にでも「それでもまだ俺のこと好きだったら付き合おう」って言えたらかっこよかったんだけどなー
卒業まで待つのは当たり前。卒業式は正直ギリアウト笑
ハコイリのムスメ
050話
BOX.16(1)