夫の友人たちと相性が合わないのは辛いです。
-
0
18564位 ?
夫の友人たちと相性が合わないのは辛いです。
子どもができてから孤独を感じるようになる、って寂しいですよね。子どもができてから夫婦の連帯感が強まるのが理想ですが。
家事と子育ては夫婦2人でするものだと思います。
日本の社会って、保育園に預けられないから働けない、働けないから、保育園に預けられない、の悪循環ですよね。
夫婦はお互い育った環境が違うので、分かり合えない部分はあるかも知れませんが、一つ一つのことを話し合って乗り越えていくのが夫婦だと思います。
仕事をしていると、お互いのしんどさを理解できない部分はありますが、家事と育児は想像以上にキツい仕事であることを皆んなが理解すべきだと思う。
こんな夫がいるのかと思うとイラッとしました。家事と育児を一人でこなすのは本当に大変なことですし、今までも男性がキャリアアップできてきたのは、女性が自分のキャリアを犠牲にして家事と育児を頑張ってきたからだと思います。今後の日本の発展のためにも夫婦2人で家庭や育児のことをして、女性もキャリアアップが目指せる社会が普通になって欲しいです。
男性がむやみに優しいと何か?裏があるんじゃないかと思ってしまいます。
そういうことだったのか、、と分かりました。娘を亡くしたことで、精神的に無理した生活が続いていたのですね。
幻影が見えてたのか。事実を知ったらどうなってしまうのか?気になります。
パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます
001話
第1話