5.0
一石二鳥
漫画も楽しめて、レシピも知ることができて、一石二鳥です。しかも、作ってみたいと思うレシピがいっぱい。これを読むと、ウチの料理がいかにテキトーか反省します。
-
0
21266位 ?
漫画も楽しめて、レシピも知ることができて、一石二鳥です。しかも、作ってみたいと思うレシピがいっぱい。これを読むと、ウチの料理がいかにテキトーか反省します。
いい歳して、もういいかな〜と思ってました。が、ちょっと覗いてみたら…ちょっと世界観の違う学園もので。なにより、男子のグループ・女子のグループに入り込めない輩のグループが、何となく懐かしくて。気がつけば、どっぷり世界観にハマってました。
あの頃、一世風靡しましたよね。農学部の学生だった私たちも、誰か彼から本が回ってきて、読み耽った記憶があります。
ってのがよくわかる作品です。親しい人を送り、いつかは送られる…避けては通れない道を、色々と考えさせられます。
鬼上司がいつのまにか、単なるデレデレおじさんになってます!鬼上司の影が薄くなってますが、なんか可愛くてついつい読んでしまいます。暇つぶしに読み始めた筈なんですが…
プチ女性版ブラックジャックですが、楽しんで読めます。タイトル通り、ダークなイメージが良いです。これからどんな過去が語られるのか…楽しみです。
タイトルだけで、何気に読み始めました。可愛い顔で、大胆な行為。眉ひとつ動かさない。犯罪者に対する究極の断罪。そして、それに様々な人の思惑が絡み合って絡み合ってドロドロ状態。
どう話が進んで、どんな結末を迎えるのか…楽しみです。
ミステリと言う勿れです。特に始めの話は、リアル社会的の闇深くに巣食っている、矛盾などに対する批判というか、嫌味というか…そんなセリフが溢れていて、そういう系の漫画だと思ってしまいました。でも、やはりミステリも沢山盛り込まれていて…整さんの洞察力や飄々さも良い味をだしていて。物語りに引き込まれてしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きのう何食べた?