5.0
面白かった!
始めの方は、物や人を探す探偵とその助手ってかんじだったけど、途中からいろんな事件や謎が次々出てきて目が離せなくなりました。鈴ちゃん、賢くって可愛くて好き🖤
-
0
53502位 ?
始めの方は、物や人を探す探偵とその助手ってかんじだったけど、途中からいろんな事件や謎が次々出てきて目が離せなくなりました。鈴ちゃん、賢くって可愛くて好き🖤
恋愛ものばかり読んでいて、サスペンス系にはあまり興味がなかったけどこれは面白いです。まだ、完結してないので椿の七桜への気持ち、椿の父を殺した犯人、最終的な結末。いろいろ、気になります!
ストーリーの最初は読み続けようかどうしよっかなーぐらいだったけど、読んでいったらハマった!好きな人に優しくされると嬉しいし、もしかして私の事⁉︎って思っちゃう気持ちわかるーーーー‼︎
登場人物のキャラがどれも濃い!
友達を作るのが苦手な子ばっかりだけど、じょじょにお互いを理解して受け入れていくのが、青春だな〜って思いました。
「わたしのピンクがあふれちゃう」ってタイトルは、好きな人の事を考えて妄想しちゃうって意味だったんですね。女の子だったらそんなシチュエーションの妄想しちゃうよねーって共感できちゃいます。
こんなイケメン店長が童貞なのはリアリティー感じませんが、マンガだからありで。
ニノンの過去のトラウマ、キラの残酷な運命。2人でそれに立ち向かって成長してゆく姿がとても良かったです。
矢部くん、なかなかいいキャラだ(笑)
怜太のおバカ加減が笑える。ナルシストは嫌いだけど、おバカだから許せる(笑)
ラストに近づくにつれ、いい男になってくのが寂しいくらい。
真琴が怜太をなかなか好きって認めない(認めたくない?)のが、じれったかったけどそこがまた良かった。怜太の真琴への想いが一生懸命で、こんなに想われてみたいって思ったわー。
こころがふわぁってなるお話でした。
キュンてするところもあるけど、全体的には優しい感じで、すっと読めました。
匡のお兄さんのラストがいい!
みさおもいい(о´∀`о)
久しぶりにツボなマンガに巡り逢えた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
明治緋色綺譚