少しずつだけど、りょうちゃんの過敏過ぎる反応も和らいできているのかもしれない。
女子アレルギーって治るのかな?
-
0
2060位 ?
少しずつだけど、りょうちゃんの過敏過ぎる反応も和らいできているのかもしれない。
女子アレルギーって治るのかな?
ななさんをそばで守る為に、自らクマの着ぐるみを着て側にいる長谷川くん、健気ですよね。
ハルとシズクも、2人なんか良い感じの雰囲気になってきてる。シズクは少しずつハルを意識し始めているし。上手くいくといいな。
課長の彼女を見る目がやばい。可愛い可愛いと思いながら彼女を見てるけど、周りの社員は睨んでる様にしか見えてない。どんよりしてる。
彼氏との同棲って、色々難しく考えちゃうけど、離れたくないくらい一緒に居たいと思うなら、それは一緒にいるべきだと思う。
文化祭って、彼氏がいるとちょっとはしゃいじゃうな。でも、着ぐるみ担当だと、気づいてもらえないね。
仲良さそうな女子、気になるよね。
先生が、せっかく仁美とだけで上手くいきそうだったのに、録画した物でゆすってきた女…妹にも一緒にいる所を見られたし、先生ピンチになりそう。
職場の人との食事を断って彼女に会いに行くって、断る勇気も必要だし言いにくいし…
それでもキッパリと話して、彼女のところへ駆けつけてくれた。ラブラブだわ〜。
元彼がなんかムカつくやつでよかった。スッキリする。だって今は佐倉に溺愛してもらってるからね。
甘え方なんて無理に何かを変えなくても、そのままの自分を受け入れてくれる人っているからね。
クラス替えで離れると、どん底に落ちた気分になるよね。でも、隣のクラスだから会いに行ったら、女子と仲良く話してたらヤキモチ妬いちゃうよね。
青春だ。
溺愛アレルギー
008話
我慢