紬が核心をついた質問を春臣にしましたね。何て答えるのか楽しみ。
-
0
2287位 ?
紬が核心をついた質問を春臣にしましたね。何て答えるのか楽しみ。
春臣くん、もしかして紬が本当に好きなのかもしれない。きっかけはまだ分からないけど。デートは楽しめてたし、家まで送ってあげて、紳士的でした。
今のところ嫌味な行動はしてこない。逆に紬の好きな映画を観ようって。まだ真意が読めません。
春臣には最初から歳バレてた。元カレの弟って、嫌な出会い。しかも、俺と付き合ってよ。って、何されるか怖いんですけど。
年下に化ける何て、結構大変。若い子の会話や行動って、いくつか離れてるだけで意外に付いていけないから。合コン頑張れ。
とにかく、りゅうせいさんの希空に対しての突き放す行動が何故なのかまだ理解出来ない。あんなに希空を大事にしていたのに。女医に何か吹き込まれたのか?妊娠中の大事な体なのに、心までボロボロにされたら、流産するかもしれないよ。もしかして、それが狙い?
希空が家族ごっこしていた義父母と離縁し、ひとりぼっちになっても、りゅうせいだけは希空の味方で守ってくれていたのに、残念な展開が続くなぁ。
残業で眠っているうちに終わってた仕事は誰がしたの?少し謎。
苦労は報われるという言葉があるけど、頑張ってるんだから、良い事があるといいな。
社長がけいごではないのは確か。でも、社員を見ない社長って偉いだけのお飾り。仕事が出来ても人間性も大事だよ。そしてぶりっ子後輩、イライラします。
あのぶりっ子後輩の仕業か。皆んなと服装が違くなる様にワザと何も知らせなかったのか。ひどい。社長が機転をきかせてくれたけど、そのおかげで余計にぶりっ子の嫉妬が増してる。怖い。
仕事押し付ける嫌味でぶりっ子な後輩…。腹立ちます。上司は頑張って仕事している人の事をもっと見て欲しいですよね。
いじわるな年下彼氏に振り回されて困っています
005話
価値観(1)