ミャクミャクさんの投稿一覧

投稿
340
いいね獲得
745
61 - 70件目/全340件
  1. えっ?まだ続くの?警察が来て、みんな解放されたから終わりかと思ったけど。
    けっこうエグいから最後はハッピーエンドにしようよ。

    • 2
  2. ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~

    138話

    Episode 44.5 最悪の出会い/Episode 55.5 おじちゃん

    136話以降は回想録というかおまけ的な内容ですね。実際は135話で完結してた。
    最後はハッピーエンドだけど、ドロドロの人間関係だったねえ。あれだけ嫉妬のかたまりで復讐に燃えてえげつないことやりまくった人間が、そう簡単にいい人に変われるんだろうか。

    • 2
  3. な~んも疑わずに相手の言動信じられるって幸せだね~。身近に疑惑の根源があっても疑うことをせずにノー天気だなあ。って、世の中人の不幸喜ぶ人、横取りする人っているんだなあ。こわいね~。

    • 1
  4. 一日千秋

    035話

    十五日目(3)

    同じ女性なら理解してもらえるという考えは甘いね。重要なポストをまかされるとなると、自分の生活スタイルや不妊治療のことなど、前もって話さないといけないね。あからさまに迷惑とは言えないけど、仕事をすすめるにあたってスケジュールの共有や段取りがスムーズになるような気遣いは必要だね。

    • 0
  5. 一日千秋

    031話

    十四日目(1)

    育児だけじゃなく介護もそうだけど、家庭と仕事を両立するのは難しい。かなり改善されたとはいえ、まだまだ日本の社会は女性にとって生きづらい。

    • 0
  6. 一日千秋

    021話

    九日目(2)

    子供がほしい人にはできなくて、ほしくない人にできて、お互い相手がうらやましくて、心にもないこと吐いてしまう。たしかに医療が進歩したおかげで不妊治療も進化したけれど、一方で恵まれない子供たちも世の中にはたくさんいるわけで、自分の遺伝子に固執して不妊治療するのもどうかなあと思う。

    • 0
  7. 夫はグレーゾーン

    075話

    第38話 認めない(1)

    発達障害って、昔はそんな言葉なかった。ある意味見過ごされてきたことが、認知されてきたことは一歩前進だ。けれど、まだまだ皆が理解できて対応できるわけじゃない。むしろ、面白がって不満のはけ口にしたり、イジメたりして喜んでいる人もいる。
    美和は、夫の状況に振り回されながらも、相手の良い一面を見て何とか打開しようとしてえらいなあ。
    自分だったら、とっくに愛想尽かして別れてるだろうけど。

    • 2