5.0
発達障害多いですよねー!描き方が難しいと思いますが、丁寧に描かれているなと感じました。みんなそれぞれ生きやすい環境があればいいですね!!
-
0
2788位 ?
発達障害多いですよねー!描き方が難しいと思いますが、丁寧に描かれているなと感じました。みんなそれぞれ生きやすい環境があればいいですね!!
たけおめっちゃいいヤツ!!私も好きになってしまった☆そしてすなも友達思いのいいヤツ!!二人のやりとり面白すぎて久しぶりにマンガ読みながら声出して笑ったわ
命って、人生って、誰もが必ず迎えることになる死について色んなドラマが描かれていますが、どれもこれも考えさせられる内容ですね。
警察学校時代のお話し、訓練とかほんとに大変そう。。。
これを一緒に乗り越えた同期って、結束が強いんだろうな。
この世の中はサトラレがいてもいなくても人の善意で回っている、と思う。
どうか西山の子どもがサトラレではありませんように…
チョビが可愛すぎてたまらない!!愛くるしいチョビ!!ハスキー人気に火がついたのも納得です。もし家族に迎えたら、責任を持って最後までしっかり面倒みなくてはいけません。
全部捨てるって勇気がいること。わたしも全部捨ててまっさらになりたーい!!!
けど、実際にはそんな勇気はないんだよな。
制服の着こなしにちょっと笑ってしまった。
前にドラマを見ていたのもあって、懐かしく読んだ。久しぶりにまたドラマが見たくなった!
料理のシーンは献立の参考になるくらい(笑)
お腹が空いてる時に読むと、全部食べたくなってきちゃいますね!!
知的障害や発達障害はぱっと見ではわからないことが多く、また障害の程度も一人ひとりが違っていて周囲から理解されにくい事が多い。少しでも周囲に理解が広がればいいと思う。そして行く行くは犯罪が減るといい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リエゾン ーこどものこころ診療所ー