5.0
一つの物語~アイラ編
聖女の魔力は万能です、の小鳥遊聖(たかなしせい)の中でもう一つの物語。
御園愛良(みそのあいら)編のストーリーは小鳥遊セイを読んでからの方が分かりやすい!
その為にどちらのコミックも全部購入してしまった(*^O^*)/
日本に住むOLとJK2人の同時進行を読むと面白い!
-
1
1383位 ?
聖女の魔力は万能です、の小鳥遊聖(たかなしせい)の中でもう一つの物語。
御園愛良(みそのあいら)編のストーリーは小鳥遊セイを読んでからの方が分かりやすい!
その為にどちらのコミックも全部購入してしまった(*^O^*)/
日本に住むOLとJK2人の同時進行を読むと面白い!
実際、知り合いにいるけれど全く気にもとめないで普段から接していたし大人になってからも同窓会に出てた友人がいる。
普通に結婚して子供もいるし、逆に自分が独身だった頃の話で皆から以外だと言われた数ヶ月後に縁が出来てやっと友人達の仲間入りになれた事があった!
女だから女性らしくは今は流行らない、その人にあったインスピレーションで良いと思う!
主人公の華ちゃんがとても優しく他の女性より大人だと思う。
全く嫌味が無くて、絵も可愛い上司達がとても優しく天然すぎている。
他の会社に嫌気がさした社員達が辞めてまでココの会社に入って来るほと人気が高い主任と課長さんが優しく指導してくれる。
本当にこんな会社なら辞められないね(*⌒▽⌒*)
自分の失敗を他人のせいになすりつけ、その上被害の子が悪いことをしたのを庇う真似してその子の代わりに謝罪するなんて!
そんなことを繰り返している内に自分がどんどん沼にハマって行く様が醜い言い訳をする。
一度失敗している事を考えて無いような態度が悪くてその時に辞めさせてしまえばと思った!
誰でも見た目で判断するだろう。
けれども見て綺麗だからとかイケメンだと思っていざ、付き合って見ると内面がとても残念な性格の人っているよね!
傷は勲章の彼!
彼女はそれを知っているからこそ、彼が好きだと。
私も内面が心の優しい人なら良いと思った!
見た目はおじいちゃん清掃員だけど。
見た目変えれば、ちょっとカッコイイヒーローに見えた。
課長の顔色を伺いながら仕事をする社員達。
実は裏の顔はちょっと可愛らしい面がある事を知るのは副業しちゃってる社員ただ一人の主人公。
表ではキビキビ、裏はホッコリのギャップ課長が素敵に見える!
ベリル先生は普段 普通におじさんだけれど、剣を振ったら誰にも負けない!
オマケに優しくて何故か弟子が殆ど女の子達!
その上 モテモテなのに本人は知らずにいる。
こう言うタイプがモテるのね!
冷酷皇子なのはずが、三人の娘を相手から奪い その内の一人がなんと4才の子!何故か皇子はチビっ子を引き取り躾?をしていく。
思ってたより少しほんわかかな?と
(^^;)
タイトルもそうだが年齢を賞味期限にするのは、食べ物でないのだから失礼しすぎ!
それを若い女性は先輩に対して言い過ぎなのが凄く苛立った!
人の事は言えない。自分だってその歳にいずれはなるのだから。
今は年齢なんて関係なく一人でいたい人が多く結婚を考える人が少なくなってきた時代?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女の魔力は万能です ~もう一人の聖女~