5.0
一度にこんな裏切りと嫌がらせを受けることがあるかのか?ってくらいお馴染みの昼ドラ展開ですが、さくさくテンポ良く進むので読みやすいです。登場人物みんな単純だし。
-
0
2117位 ?
一度にこんな裏切りと嫌がらせを受けることがあるかのか?ってくらいお馴染みの昼ドラ展開ですが、さくさくテンポ良く進むので読みやすいです。登場人物みんな単純だし。
会社でのクールで厳しい森崎さんには、色々と家庭の事情から本気で人を好きになることを恐れていたけれど、ヒロインの女の子と過ごす時間が楽しくて惹かれていったんだとおもいます。可愛くて明るく笑わせてくれるいい子なので、2人うまくいくといいな。
何かあれば、専門の医師に診てもらうのが一番と言うのが一般的だけど、その「何か」が自分の思っていたところと違っていて、その専門外のところの疾患だとしたら、結果、見落とされるわけですよね。この徳重先生のような方が近くの病院にいたらいいですね。そして、そんな医師が増えるといいな。パソコンにばかり向かってないで患者の顔見て欲しいね。
主人公のしんらは、貧乏なお家というだけでなく、天然ぽい?母親からのネグレクト状態で、友達もなく一人きりで高校生活を過し、貧乏脱却の為に必死で勉強している、ややひねくれてしまった女の子。そんなしんらに、キラキラ系男子3人組のうち一人の雷が興味を持って近づいてくる。ん?これは、花男ぽいぞと思いながらあまり期待せず読んでみたら、なかなかに面白いです。雷、百景、加南それぞれいい。そしてやはり、少女漫画な展開でドキドキさせてくれます。
無料分の16話まで読んだ感想です。
年下深瀬くん、カッコイイです。あんな酷い元カレと別れて、深瀬くんにしっかり溺愛されて幸せになって下さいな!あの性悪女がまた出てきて邪魔してくるのかな、、?
タイトルどおり、ありがちな、高校生の頃に地味でクラスの誰からも相手にされない女の子に優しく近づいてきた「親友」と思っていた女がとんでもない悪女だったというストーリーです。
卒業してから連絡取れなくなった時点で、もう親友ではないということに気づいたらよかったね。せっかく職場でそれなりに仲間も、仲良しの男性もできたんだから。それを引っかき回され、、。でも、まともな上司に気に入られて良い感じなので、上手くいってほしい。
それにしても、こういう悪女って、なにかトラウマか、、精神的な病気があるんでしょうね。
素敵な二人です。ほんとお似合い。誰もが羨む2人だけど、取り繕うことなく、心で向き合おうとしてお付き合い始めるのがまた好感度アップです!
継母と義理妹に虐げられて、侍女として家においてもらうけど、結局追い出されて、、力(魔力)もなく、、といったよくある展開はもういいかなぁと思いつつ、ギフト券もらったので試しに無料分だけでもと思い読んでみました。
だけど、これはなんだか面白いぞ!もう少し読んでみたくなりました!溺愛されるあたりまでは笑!
中学生という多感な思春期に親の離婚。たまたま同時期に同じ境遇のクラスメイトと心に空いた穴を埋めるかのように付き合い始めた樹と梓。好きになったから告白して、付き合うといったフツーではない結びつきこそ、「一生別れない」「諸行無常に勝つ」ことを信じて一緒にいる中で様々な思いや葛藤、周りの友達、兄弟との関係性を通して気付く思いを丁寧に描いています。
まだまだ無料分の途中てすが、中学生で抱いた感情がいつまで続くのか、どう変わっていくのか、変わらないのか、読み進めたい作品だとおもいます。
仕事ばかりの主人公は、家の事がなかなかできない状態を見かねて叔母?さんが家政夫に依頼。それがまあ、イケメンの若い男性、しかも自分に好意的。好きになっちゃうよね。で、実は、元々、大好きなお菓子のパティシエさんでファンレターのようにラブコール送っていた相手とは知らずにお付き合いできてしまっていたということですね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
裏切り者に復讐の花束を~絶対に許さない~