ほんとさんの投稿一覧

投稿
346
いいね獲得
957
評価5 3% 9
評価4 8% 26
評価3 37% 129
評価2 36% 126
評価1 16% 56
61 - 64件目/全64件
  1. 評価:3.000 3.0

    よい作品だと思います。

    ネタバレ レビューを表示する

    とても久しぶりに読みなおしてみたのですが、
    話の展開もスムーズで
    (脇役ストーリで引き延ばしたりがない)
    登場人物も必要最低限、
    3人の関係にフォーカスされていて
    余計なものが出てこないぶん、
    作者さんの伝えたいことがすっきり
    入ってきて、
    読んでいて気持ちが良い作品だと感じました。

    ちょいちょい入る腐女子がらみの
    笑い要素もほっこりして好き。

    絵柄は好きな方だけど、
    美空の上まつげが三束くらいに省略されるコマと、
    目が大きすぎるところ、
    竜之介の身体が立っているときに比べ
    座っているときはがっしり系が強めに
    描かれているのが気になったり、
    顔の目鼻口と顎の輪郭の角度のズレが
    ときどき気になりましたが、
    それも基本は絵が綺麗だから目立つのだと思います。
    じつは字も綺麗だし、使われている単語からも知性が感じられて好きです。

    • 16
  2. 評価:4.000 4.0

    読んでよかった

    ネタバレ レビューを表示する

    雑誌に連載されていた時から
    広告などで、絵を見て、
    知ってはいたけど、
    タイトルとカンナさんの顔が
    好みでないな、と思うくらいだった。

    ドラマ化で話題になっていたので、
    無料お試し読んだら
    想像以上に面白くて真実をえぐり、
    カンナさんの逞しさに
    ハマりました。

    カンナさんが強く明るい素敵な女性と
    思うと同時に、
    旦那さんにそんな身体でグイグイ迫ったら
    そりゃドン引きだよな、と思わされたり、
    無神経で独善的で周りを傷つけたり、
    カンナさんの嫌な面もしっかり描かれていて、
    本当にこういう人いるよね…
    と思い、
    それを見事に描いている作者は
    すごいなと思った。

    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    つづきを早く読みたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    雑誌の連載を読んでいましたが
    その雑誌を買うのをやめたので、
    面白かったこの作品を
    こちらで読むことにしました。

    主人公 唯のキャラクターが好き。

    唯の言葉使いも物腰も
    思いっきり現代の子なので
    タイムスリップした時代の人たちと
    まともに会話できるものなのかな、という疑問や、
    外国からのスパイなどと間違えられそうだと思ったり…

    話全体のダイナミックな感じと
    たとえ敵方であっても
    登場人物1人1人が愛すべきキャラクター
    として描かれている
    (完全な悪人はいない感じ。
    みんな立場上 仕方なく、若君や唯に試練を与えてくる感じ)
    が好き。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    十数年前から
    すごくたまに漫画喫茶へ行くたびに
    この作品を少しずつ読んでいた。

    でもすごくたまにしか行かないので、
    前回どこまで読んだか
    いつも分からなくなってしまい
    結局最初の方から読み直すので、
    なかなか進まなかった。

    こちらで見つけたので
    一気読み。

    日本国内のコンクールやショパンコンクールの様子が描かれていて
    おもしろい。

    とくにショパンコンクールに出場した
    ライバルたちや審査員たちのキャラクターは
    本当はここまで極端な人たちはいないと
    思いつつも、
    これに近い人たちや
    エピソードがあるのかな、と
    想像できて面白かった。

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています